- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県さぬき市
- 広報紙名 : 広報さぬき 令和7年9月号
■「お互いを認め支え合う住みよいさぬき市」をめざして
しあわせづくり「人権出前講座」を活用しませんか。
▽どんなことをするの?
日々の生活に関連したテーマで、参加者どうし話をしながら、身のまわりの人権について、皆さんで一緒に学び合います。
▽費用はかかるの?
参加費・講師料は無料です。
▽だれでも申請できるの?
市内に在住、在勤または通学する者で構成された団体・グループ・企業が対象です。
▽申込み方法は?
(1)日程調整、(2)申請書の提出
問合せ・申込先:人権推進課
【電話】087-894-9088
まずは、お気軽にお問い合わせください。
「例えば、こんなテーマ!」
●「街角ウォッチング」
~身近にある人権について考えよう~
▽参加者の感想
・こんなことも「人権」だったの?
・新たな発見がありました!
・当たり前だと思っていたことが、当たり前ではないんだぁ。
●「ちがいのちがい」
~このちがいあってもいいの?~
●「迷信・言い伝え」
~これってほんとう?~
■「人権・同和教育推進事業補助金」第2次募集受付中!!
企業や団体で、市職員以外の講師を招いて人権に関する研修会、講演会を実施するとき、講師料の全部または一部を補助する制度です。