講座 市内の小学校で、手話教室を開催しました

7月10日(木)、長尾小学校・志度小学校の5年生を対象に、手話教室を開催しました。
この教室は、令和元年に「さぬき市手話及び障害の特性に応じたコミュニケーション手段の普及促進に関する条例」が施行されたことをきっかけに、令和2年度から市内小学校を対象に取り組みを始めたものです。
この日、長尾小学校では、5年い組と5年ろ組の生徒が講師の秋山八重美さん・山田晃代さんから、日常の挨拶など簡単な手話を学びました。また、音の聞こえない秋山さんが日常生活で感じる困りごとをどうやって克服したかなどについて、挙手して質問するなど熱心に取り組んでいました。また、午後からは志度小学校でも同様の授業が行われました。

問合せ:障害福祉課
【電話】0879-26-9903