講座 8月のお知らせ(講座・教室)

■市総合体育館 8月健康教室
◇健康相談と運動処方
日時:
8月7日(木)午前8時30分〜10時
8月21日(木)、24日(日)、28日(木)午前9時〜10時30分
参加費用:200円

◇走る教室(要予約)
日時:8月5日(火)、14日(木)午後6時〜7時
参加費用:500円
募集人数:30人
※小学生のみ

◇エルダー健康づくり教室(要予約)
日時:8月31日(日)午前9時30分〜10時30分
内容:正しい有酸素運動
参加費用:200円
募集人数:10人

申込み・問合せ:市総合体育館
【電話】72・1500

■楽しくスポーツ教室(要予約)
日時:8月9日(土)午後2時〜3時30分
場所:みとよ未来創造館
対象:障がいのある人と家族 など
内容:障がいの状況や技術レベルに合わせたレクリエーション

申込み・問合せ:かがわ総合リハビリテーション福祉センター
【電話】087・867・7686

■第1回みとよ市民病院 公開講座(要予約)
日時:8月27日(水)午後1時30分〜2時30分
内容:転倒予防についてみんなと一緒に体操しよう
募集人数:20人程度
※先着順

申込み・問合せ:みとよ市民病院
【電話】83・3001

■三豊総合病院 8月健康教室(要予約)
◇腎臓病教室
日時:8月21日(木)午後3時30分〜4時30分
内容:腎臓病とサプリメント 他

◇食べて治して、ハッピーライフ
日時:8月22日(金)午前10時〜正午
内容:調理実習(暑い夏を乗り切るメニュー)他
参加費用:1,000円(当日集金)

◇みとよサプリ
日時:8月26日(火)午後0時30分〜1時
内容:今日からできる!話す力・食べる力を守る習慣

申込み・問合せ:三豊総合病院
【電話】52・3366

■香川大学サテライトセミナー
日時:
(1)8月27日(水)午前10時〜11時30分
(2)9月3日(水)午前10時30分〜正午
場所:三豊市役所 西館
内容:
(1)やる気の心理学
(2)スマホのカメラで始める認知科学

問合せ:香川大学
【電話】087・832・1278

■お茶の里高瀬二ノ宮 薬膳教室(要予約)
日時:9月7日(日)、21日(日)、10月5日(日)、19日(日)の全4日
午前9時〜午後4時
場所:高瀬茶業組合
参加費用:38,000円
日時:8月23日(土)まで

申込み・問合せ:高瀬茶業組合
【電話】74・6011

■上級救命講習会(要予約)
日時:9月14日(日)午前8時〜午後5時
場所:三観広域防災センター(観音寺市)
募集人数:30人
※先着順

申込み・問合せ:三観広域消防本部
【電話】23・3976

■ぴっぴ子育てセミナー(要予約)
日時:
(1)8月7日(木)午前10時〜11時30分
(2)8月23日(土)午後6時30分〜8時
場所:上高野文化センター
※託児あり
対象:妊婦、学童期の子どもの保護者
内容:
(1)ここがポイント!子育ての極意
(2)人権and自由 どう伝える?
参加費用:500円
※茶菓子付き

申込み・問合せ:家庭倫理の会 香川
【電話】090・9459・5718(山本)【電話】090・4500・0907(山地)