三豊市(香川県)

新着広報記事
-
くらし
令和7年度施政方針と予算 進歩し続けるまちへ-持続可能な未来への挑戦-
令和7年第1回市議会定例会の初日、山下市長は令和7年度の施政方針を熱く演説しました。 ■20年の歩みと「節目」 平成18年1月1日、三豊市は7つの町が合併して新たな一歩を踏み出し、令和7年度には三豊市誕生20周年を迎えるに至ったこと、大変うれしく思っております。今では、父母ケ浜・紫雲出山(しうでやま)のブレイクや宝山湖OKURA(オークラ)ボールパークによるにぎわい創出など、知名度も向上し、魅力的…
-
くらし
重点プロジェクトに関連する重点取り組み
4つの重点プロジェクトに関連する取り組みを「重点取り組み」として選定し、積極的に推進していきます。 ■みとよでスマイル~持続と豊かさ~ ○民間住宅耐震対策支援 ○ボランティア育成と活動支援を強化し、高齢者が安心して暮らせる地域づくり ○JR高瀬駅のパブリックスペース、公衆トイレや駐輪場の施設整備 ○市民センター詫間(仮称)および造船所跡地多目的広場の整備 ○公共施設等総合管理計画に基づいた公共施設…
-
くらし
令和7年度 三豊市の予算
■一般会計は対前年度比22.4%増の458億5,000万円 物価高騰などにより、財政収支の先行きが見通せない状況ではあるものの、第2次総合計画に掲げる「One MITOYO(ワンミトヨ)~心つながる豊かさ実感都市~」の実現に向け、重点プロジェクトに必要な事業の財源を確保するため、次の4つの取り組みを行います。 (1)新行政改革大綱に掲げる事務事業の見直し (2)組織機構の見直しおよび最適な人員配置…
-
イベント
春のイベント情報
■第40回 諶之丞(じんのじょう)まつり 盛りだくさんのステージショーを見ながら、バザーやバーベキューを楽しみましょう! 日時:4月5日(土)午前10時~午後8時 場所:戸川ダム公園、道の駅たからだの里さいた 内容:マジックショー、歌謡ショー、鍬(くわ)おどり、尺八演奏、和太鼓演奏、よさこい踊り、バルーンパフォーマンス、花火 など 駐車場:財田支所、財田町総合運動公園、雉子尾(きじお)広場、正宗広…
-
くらし
先着順 住宅の耐震対策を支援します!
■民間住宅耐震対策支援事業費補助金をご活用ください 南海トラフ大地震に備えて、耐震性の向上を図り倒壊などの被害を減少させるため、耐震診断や耐震改修工事などの実施に一定の助成を行います。 ◇申請者の要件 住宅所有者または所有者から承諾を得た人で、市税を滞納していない人 ◇住宅の要件 ・昭和56年5月31日以前に建てられた一戸建て住宅、長屋建て住宅 ※併用住宅も含む(居住の用に供する部分の床面積が延べ…
広報紙バックナンバー
-
広報みとよ 令和7年4月号
-
広報みとよ 令和7年3月号
-
広報みとよ 令和7年2月号
-
広報みとよ 令和7年1月号
-
広報みとよ 令和6年12月号
-
広報みとよ 令和6年11月号
-
広報みとよ 令和6年10月号
-
広報みとよ 令和6年9月号
-
広報みとよ 令和6年8月号
-
広報みとよ 令和6年7月号
-
広報みとよ 令和6年6月号
-
広報みとよ 令和6年5月号
-
広報みとよ 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 香川県三豊市ホームページ
- 住所
- 三豊市高瀬町下勝間2373-1
- 電話
- 0875-73-3000
- 首長
- 山下 昭史