- 発行日 :
- 自治体名 : 香川県三豊市
- 広報紙名 : 広報みとよ 令和7年10月号
■詫間町民俗資料館・考古館「嗚呼(ああ)!なつかしの昭和40年代展〜少年編〜」
日時:11月30日(日)まで
※月曜は休館
内容:昭和40年代の子どもたちが熱狂した玩具や文房具などを展示
参加費用:
一般…100円
中高生…70円
小学生…50円
問合せ:詫間町民俗資料館・考古館
【電話】23・6709
■香川大学サテライトセミナー
日時:10月31日(金)午前10時〜11時30分
場所:危機管理センター
内容:地域の災害特性を知ろう
問合せ:香川大学
【電話】087・832・1278
■香川高等専門学校 学園祭・オープンキャンパス
日時:11月1日(土)、2日(日)
場所:
詫間キャンパス
高松キャンパス
問合せ:香川高専高松キャンパス
【電話】087・869・3811
■四国学院大学
◇back(バック) to(トゥ) the(ザ)大学祭
日時:10月12日(日)午前9時30分〜午後6時
内容:ライブや屋台 他
問合せ:四国学院大学
【電話】0877・62・3966
◇オープンキャンパス
日時:10月12日(日)午後1時30分〜3時30分
内容:大学説明、個別相談 他
問合せ:四国学院大学
【電話】0120・459・433
■にじまちカフェ〜縁(えん)〜
日時:10月25日(土)午前10時〜正午
※出入り自由
場所:たかせ人権福祉センター
対象:LGBTQ+(プラス)(性的少数者)の当事者、家族、支援者など
参加費用:
大人…300円
18歳以下…100円
※茶菓子付き
問合せ:
人権課【電話】73・3008
三豊にじいろ研究会(田中)【電話】080・1998・9238
■Enjoy(エンジョイ) Brass(ブラス) in かんおんじ
日時:11月1日(土)
開演:午後0時30分
場所:ハイスタッフホール(観音寺市)
内容:三豊市・観音寺市内の中学校・高校、吹奏楽団体による演奏
問合せ:豊中中学校
【電話】62・2071
■まち歩き「オトグイの郷(さと) 香田を歩く」(要予約)
日時:11月15日(土)、12月6日(土)午前10時〜正午
※午前9時45分に香川高専詫間キャンパス駐車場に集合
場所:詫間町香田地区付近
内容:県指定無形民俗文化財に指定された「船越八幡神社のオトグイ」を中心に香田地区の歴史を紹介
参加費用:500円
持ち物:動きやすい服装、歩きやすい靴
受付期間:10月31日(金)まで
※定員に達し次第締め切り
申込み・問合せ:まちづくり推進隊詫間
【電話】83・3639
