健康 期間を延長します! 国保人間ドックを受診してみませんか

人間ドックでは、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病を予防するための基本的な健診(特定健診)の検査項目に、がん検診などを加えた検査を一度に受診できます。ご自身の生活習慣病の早期発見に役立て、健康な毎日を過ごすために、ぜひ受診してみませんか。

◆国保人間ドックの申込方法
受診対象者:国民健康保険被保険者(40歳~74歳の方)で、国民健康保険税に未納がない世帯の方
※75歳以上の方は対象外です。ただし、誕生日の前日までに受診する場合のみ、対象となります。
受診医療機関:小豆島中央病院
実施期間:令和8年1月5日(月)~2月20日(金)
申込期限:12月26日(金)
申込窓口:健康福祉課窓口
※電話・FAX・メールでの申込はできません。
申込で必要なもの:
(1)マイナンバーカードまたはマイナンバー通知カード
(2)本人確認書類(マイナンバーカードを持参する場合は不要)
(3)資格確認書または資格情報のお知らせ
(4)印鑑(本人が申し込む場合は不要)
(5)特定健康診査受診券(5月下旬に送付済)
検査内容・自己負担額:

(注)胃カメラでの鎮静剤使用はできません。
※オプション検査は、全額自己負担です。また、検査料金の改定により、昨年度から自己負担額を変更しています。

※注意事項※
(1)申込時に記入する申込書とオプション検査希望票は、HPに掲載しているので、可能な方は自宅で記入し、提出してください。
(2)人間ドックを受診する場合は、検査項目が重複するため、今年度実施の特定健診(自己負担800円)は受けられません。特定健診については、広報とのしょう5月号をご覧ください。
(3)受付は先着順ですので、お早めにお申し込みください。

問合せ:健康福祉課
【電話】0879-62-7002