- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県今治市
- 広報紙名 : 広報いまばり 2025年10月号
◆〔尾道・今治が26年ぶりに船でつながる!〕尾道~今治航路 実証事業10月実施
◇今治港←→尾道駅前桟橋〔2025 10月〕土日祝日限定運行!
しまなみ海道の開通によって、瀬戸内海の多くの定期航路が廃止されました。一方で観光客にとっても、航路の再整備は周遊の選択肢を広げることにつながります。“サイクリストの聖地”の認知度拡大に伴って、航路の充実を求める声も大きくなってきたことから、この実証事業が行われることになりました。
尾道駅前桟橋→今治港
今治港→尾道駅前桟橋
サイクリストはもちろん、船旅を楽しむのもいかがでしょうか。料金やチケットの購入方法、スタンプラリーなど、詳しくはせとうちパレットプロジェクト公式サイトへ
◇サイクリング中級者向け 航路を使って1DAY観光〔Check!〕
7:00 今治駅発 4~6時間を目安にサイクリング
12:00 尾道駅着 ランチは尾道ラーメン?
13:15 尾道駅前桟橋発
13:55 瀬戸田港(生口島)着 「しおまち商店街」をプチ観光♪
15:35 瀬戸田港(生口島)発
17:15 今治港着 夕方に余裕をもって帰れた!
しまなみ海道を巡るスタンプラリーが続々登場
お得に「しまなみ旅」を楽しもう!
◇尾道-今治航路 記念チャレンジ WESTERアプリ せとうちぶらりスタンプラリー
尾道~今治航路実証事業にあわせて、瀬戸田港(生口島)・井口港(大三島)周辺の店舗で使えるデジタルクーポンを発行します。※この航路の利用は必須ではありません。
期間:10月1日(水)~31日(金)
参加方法:「WESTER」アプリをダウンロードし、会員登録後アプリ上の「おトクにGO!」から「せとうちぶらりスタンプラリー」にエントリー
◇しまなみ海道魅力発見 デジタルスタンプラリー
合併20周年記念で作成した「今治魅力発見かるた」を使ったデジタルスタンプラリーを開催。市内46のスポットを巡り、スタンプの獲得数に応じてプレゼント抽選に応募できます。
期間:10月3日(金)~12月31日(水)
参加方法:「THE GAME in Imabari」のLINEに登録
問合先:観光課
【電話】0898-36-1541
**************************************************
問合先:
しまなみ未来共創協議会
観光課【電話】0898-36-1541