イベント イベント情報(1)

◆10/18(土)・19(日) 9:00~16:00
第55回 今治タオルフェア
メーカー各社による各種タオル製品を格安で販売します。織物体験などもあります。
場所:テクスポート今治
※駐車場完備、入場無料

問合先:今治タオル工業組合
【電話】0898-32-7000【FAX】0898-32-3842

◆10/18(土)・19(日)
お供馬の走り込み
菊間町の代表的な文化行事であり、愛媛県無形民俗文化財指定のお供馬の走り込みが開催されます。
内容・日時:
・顔見せパレード(町内)…10月18日(土) 10:30~加茂神社出発(12:00ごろ加茂神社帰着)
・走り込み…10月19日(日) 8:30ごろ~11:00まで
場所:加茂神社
駐車場:菊間中学校、菊間小学校、緑の広場公園運動場多目的グラウンド

問合先:菊間支所
【電話】0898-54-5310【FAX】0898-54-5254

◆10/19(日) 10:00~15:00
いまばり環境フェスティバル2025
不法投棄防止をテーマにした展示や表彰式のほか、リサイクルフェアや環境に関するワークショップを実施します。
場所:バリクリーン(今治市クリーンセンター)
注意事項:リサイクルフェアへ参加される方に、事前に整理券を管理棟門前で8:00からお渡しします。
※定員に達し次第、配布時間を早める場合があります。

問合先:資源リサイクル課
【電話】0898-47-5374【FAX】0898-48-3942

◆10/18(土)→11/3(月・祝) 10:00~16:30
art venture ehime fes(アートベンチャーエヒメフェス)2025
県内4エリア、8ゾーンを会場に、県民参加型のアートフェスティバルを開催します。詳しくはホームページを確認ください。
場所:今治エリア会場(丹下健三建築ゾーン、里山スタジアムゾーン)
主催:art venture ehime(愛媛県×東京藝術大学)

問合先:文化振興課
【電話】0898-36-1608

◆海×アートマルシェ ひびのこづえのワークショップとダンス
コスチューム・アーティストの、ひびのこづえさんがプロデュースするアートイベント。
場所:みなと交流センターはーばりー

◇ちいさな生きもの研究所 海の生き物ブローチ作り
日時:
10/25(土) 9:30~12:00
26(日) 9:30~12:00
講師:ひびのこづえ
対象:5歳以上
参加費:1,000円(税込・材料費込)
申込先:10月1日(水)8:00から20日(月)17:00までに申込フォーム(本紙二次元コード参照)から
※先着50人

◇みんなで踊ろう!ダンスワークショップ(参加無料)
日時:10/25(土) 13:00~13:45(受付12:45)
講師:牟田のどか、貝ケ石奈美(Rinneの出演者)

◇ダンスパフォーマンス Rinne(観覧無料)
日時:
10/25(土) 14:00~14:45
26(日) 13:00~13:45
出演:牟田のどか、貝ケ石奈美

問合先:ひびのこづえワークショップ事務局(株式会社ハラプレックス内)
【電話】0898-48-5511

◆10/25(土) 15:00~19:00
第31回 かわら館フェスタ2025 ~バラandゆめロード~
園内に咲く130種950株のバラの観賞、ゆめロードでは約900本の瓦灯籠が点灯(17:00)し、幻想的な世界を楽しめます。
場所:瓦のふるさと公園かわら館とその周辺
駐車場:有(無料63台)、臨時駐車場有(無料100台)
内容:飲食コーナー、ステージイベントなど

問合先:瓦のふるさと公園かわら館
【電話】0898-54-5755【FAX】0898-54-5754

◆10/24(金)→11/6(木) 10:00~16:30
誰でも自由に弾けるピアノ しまなみLovePiano(R)2025
全国を旅する「LovePiano6号機」が来島海峡SAにやってくる!
場所:来島海峡サービスエリア 2階展望室
・期間中イベント盛りだくさん!

問合先:観光課
【電話】0898-36-1515