くらし 〔たまがわ便り〕火災などの災害に備えて 今治市消防団玉川方面隊訓練活動

8月24日(日)、玉川方面隊総合訓練が実施されました。今回の訓練は、3月に発生した今治市林野火災での消火活動などの経験をもとに、火災発生時に迅速な消火活動ができるように、各分団の区域内の消火栓や防火水槽の点検を行いました。
また、訓練に先立って、今治市林野火災において、玉川方面隊が法華寺周辺(桜井)で消火活動を行い、法華寺への延焼を防いだことに対して、住職さんよりお礼のおことばをいただきました。

8月31日(日)、朝倉中学校体育館で今治市消防団幹部研修会が開催され、玉川方面隊から20人の幹部団員が参加しました。規律訓練のあと、火災などの災害時における現場指揮者としての的確な現場指揮、安全管理について学びました。幹部団員は研修で得た知識と技術を、今後の消防活動に活かしたいと抱負を述べていました。