- 発行日 :
- 自治体名 : 愛媛県新居浜市
- 広報紙名 : 市政だより「にいはま」 令和7年(2025年)11月号
■Jアラートを通じた訓練および試験
当日は、自治会館や公民館などのスピーカーから試験放送が流れます。防災ラジオをお持ちの人は、ラジオが自動起動し、メールマガジンに登録している人にはメールを配信しますのでご確認ください。
日時:
(1)緊急地震速報訓練…11月5日(水)10:00ごろ
(2)全国一斉情報伝達試験…11月12日(水)11:00ごろ
問合せ:危機管理課
【電話】65-1282
■第9回あかがねマラソン開催に係る交通規制のお知らせ
「第9回あかがねマラソン」当日は、安全対策上コース周辺にて交通規制を実施します。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
日時:12月7日(日)8:40~12:30
※8:50競技スタート
場所:山根運動公園周辺~新居浜IC~県道新居浜別子山線(鹿森ダム付近)までのマラソンコース
問合せ:スポーツ振興課
【電話】65-1303
■浄化槽管理は法律上の義務です!
浄化槽は、水中の微生物の働きで汚水を浄化する装置で、その機能を保つために所有者には清掃、保守点検、法定検査を行うことが法律で義務付けられています。
清掃:汚泥の蓄積は機能低下や悪臭・水質汚濁の原因となります。年1回以上は必ず市長の許可を受けた清掃業者に依頼してください。
保守点検:機器の点検や消毒剤の補充など、専門的な点検を県の登録業者に委託してください。
法定検査:県浄化槽協会が実施する、浄化槽設置後に行う水質検査と、以後毎年実施する定期検査を受けてください。
これらを怠ると、悪臭・水質汚濁を招くだけでなく、罰則対象となる恐れがあります。責任ある管理をお願いします。
問合せ:廃棄物対策課
【電話】65-1252
■差押不動産の合同公売会
愛媛地方税滞納整理機構・高松国税局が合同で差押不動産の公売を実施します。
日時:11月20日(木)13:00~
場所:中予地方局 7階 大会議室(松山市)
問合せ:
愛媛地方税 滞納整理機構【電話】089-913-5800
高松国税局 特別整理第一部門【電話】087-831-3111
※詳細はHPまたは電話にてお問い合わせください。
(担当課:収税課【電話】65-1226)
