くらし 11月5日は津波防災の日です!津波への備えを見直しましょう!

東日本大震災を教訓として、津波から国民の生命を守ることを目的に「津波対策の推進に関する法律」が制定され、その中で毎年11月5日が「津波防災の日」と決められています。
お住まいの地域の避難場所や避難経路、ご自宅の非常用持ち出し品を再確認しましょう。

■日頃からの心得
1.津波について正しい知識を持つ。
2.津波から避難する方法を調べておく。

■津波避難の心得
1.強い揺れや弱くても長時間の揺れを感じたら、海岸などを離れ、すぐに高台などへの避難を開始する。
2.たとえ揺れがなくても、津波警報・注意報などの発表があればすぐに避難する。
3.「遠く」より「高い」場所へ早く避難する。
4.避難したら絶対に戻らない。

問い合わせ先:危機管理課防災係
【電話】0893-24-1742