その他 IKATA Information-町からのお知らせ 募集・お知らせ

■愛媛県立病院(看護師)採用試験の募集
病院へ就職、転職、復職をお考えの皆さん、県立病院の看護師として働いてみませんか?
8月29日(金)まで県立病院等で勤務する看護師の採用試験の受験者を募集しています。
対象:
看護師免許を有する者
令和8年4月末日までに取得見込みのもの
募集期間:~8月29日(金)
試験日:9月13日(土)
試験会場:愛媛県県民文化会館別館(愛媛県松山市道後町2丁目9-14)

問合先:県公営企業管理局総務課
【電話】089-912-2790

■「愛顔感動ものがたり」作品大募集
県では愛顔あふれる感動の「エピソード」「写真」「映像」を募集しています。
優秀作品には賞金もあります!皆さんからのご応募をお待ちしております。
募集期間:~9月19日(金)
※映像部門は~11月30日(日)
(事前エントリーは10月31日(金))

問合先:県文化振興課
【電話】089-947-5480

■愛媛県立新居浜産業技術専門校 オープンキャンパス開催
本校の概要(科目・資格・就職先等)説明と実習風景の見学や体験を通して、進路選択の参考にお役立てください。
科名:メカトロニクス科、自動車整備科、メタル技術科
実施日程:
8月2日(土)・8月22日(金)
8月23日(土)・9月20日(土〕
9時~11時40分〔体験型〕

問い合わせ先:詳細は当校へお問合せ下さい。
愛媛県立新居浜産業技術専門校 〒792-0060 新居浜市大生院1233-2
【電話】0897-43-4123【FAX】0897-41-9880

■~アイヌの方々からの様々なご相談をお受けします~ 相談専用電話
フリーダイヤル【電話】0120-771-208
受付:月曜日~金曜日(※祝日、12/29~1/3を除く。)
時間:午前9時~午後5時
・相談無料
・匿名可
・秘密厳守

公益財団法人 人権教育啓発推進センター
〒105-0012 東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4階

・本相談事業は、(公財)人権教育啓発推進センターが、厚生労働省生活相談充実事業により実施するものです。

■令和7年度 愛媛県警察官(高校卒程度)募集のお知らせ
令和7年度愛媛県警察官(男女・高校卒程度)の採用試験を次のとおり実施します。
みなさんの受験をお待ちしています。
受験資格:年齢17歳以上32歳未満の(大学卒業者又は大学卒業見込みの者を除く)
申込受付期間:令和7年7月14日(月)〜8月8日(金) 午前8時30分~午後5時15分
第1次試験日:令和7年9月21日(日)
※第1次試験は教養試験、体力試験を実施
申込方法:愛媛県警察のホームページ(【HP】https://recruit.pref.ehime.jp/)にアクセスし、申込フォームの指示に従って申し込みください。

問い合わせ先等:八幡浜警察署 警務課
【電話】0894-22-0110(代表)

■人事院四国事務局 転職を考えている方への国家公務員採用情報セミナーのご案内
日時:7月27日(日) 13時~14時30分
実施方法:オンライン(Cisco Webex Meetings)による配信
対象:国家公務員への転職に関心のある者
参加無料
申込〆切:7月27日(日) 12時
詳しくはホームページをご覧ください。

■8月3日は「司法書士の日」です。
8/1~8/8まで、県下各司法書士事務所にて相続に関する無料相談を実施します。
場所:8月1日(金)~8月8日(金)
※県下各司法書士事務所で、随時承ります。各事務所に連絡のうえ事前の予約をお願いします。
※フリーダイヤル【電話】0120-13-7832(相続登記相談センター)にて最寄りの司法書士事務所をご紹介することもできます。
相談料:無料
相談例:登記名義人が亡くなった先々代のままです。パートナーに全財産を相続させたいのですが…。相続の人の中に行方不明の人がいて、遺産分割協議ができません。 など

お問い合わせ:
〒790-0062 松山市南江戸1丁目4番14号 愛媛県司法書士会【電話】089-941-8065
相続登記相談センター 受付フリーダイヤル【電話】0120-13-7832(いさんのなやみに)