伊方町(愛媛県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
■伊方町消防出初式 3月16日、伊方町中央公民館で伊方町消防出初式が行われ、259名の消防団員が参加しました。団員の士気、高揚と団結を図ることを目的としています。当日は、顕著な功績を収めた団員と分団に表彰状が授与されました。 火災はもちろん、近年多発している自然火災への対応等、町民の生命、財産を守るため、がんばれ消防団!
-
文化
大草履・大般若
大般若とは、平安時代(794~1191年)頃から続いていると言われている行事です。 お寺に保管している大般若経600巻を、僧侶が各地区に出向いて奉読し、地区の繁栄・五穀豊穣・家内安全・疫病退散を祈願しています。 ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ・下記は大草履のある場所。(地区に2ヵ所あるところもあります。) (1)大浜、(2)大浜、(3)河内、(4)湊浦、(5)中浦、(6)伊方越、(…
-
子育て
ピッカピカ もうすぐ1年生
令和7年度、町内の小学校に入学予定です。 元気に通学する新1年生を、地域全体で温かく見守っていきましょう。 伊方小学校:14名 九町小学校:3名 三机小学校:2名 大久小学校:3名 三崎小学校:3名 ■新一年生入学おめでとう ※個人名は、本紙またはPDF版をご覧ください。
-
くらし
フォトリポート(1)
■スポーツ・文化功労者を表彰〜伊方町生涯学習推進大会〜 2月23日、伊方町民会館において伊方町生涯学習推進大会を開催しました。開会行事では、スポーツ功労者、文化功労者の各功労者を表彰しました。受賞された皆様おめでとうございます。より一層の飛躍を期待いたします。 ▽スポーツ功労者表彰(個人) ※詳細は、本紙またはPDF版をご覧ください。 ▽スポーツ功労者表彰(団体) ▽文化功労者表彰(個人) ※詳細…
-
くらし
フォトリポート(2)
■「ふるさとCM大賞えひめ’25」知事賞受賞 「ふるさとCM大賞えひめ’25」EEANが知事賞を受賞しました。代表の船山隆さん(名取)「若者が夢を持ち、未来を描ける町」という一つの伊方町の魅力をで伝えることに注力したそうです。「三崎高等学校」に注目し、全国から集まる生徒たちが伊方町で3年間をどのように成長し、未来を描くのか、「夢を持てる場所」をCM制作しました。 2月16日に、テレビ局に行きスタジ…
広報紙バックナンバー
-
広報いかた 2025年4月号
-
広報いかた 2025年3月号
-
広報いかた 2025年2月号
-
広報いかた 2025年1月号
-
広報いかた 2024年12月号
-
広報いかた 2024年11月号
-
広報いかた 2024年10月号
-
広報いかた 2024年9月号
-
広報いかた 2024年8月号
-
広報いかた 2024年7月号
-
広報いかた 2024年6月号
-
広報いかた 2024年5月号
-
広報いかた 2024年4月号
自治体データ
- HP
- 愛媛県伊方町ホームページ
- 住所
- 西宇和郡伊方町湊浦1993-1
- 電話
- 0894-38-0211
- 首長
- 高門 清彦