イベント 情報ひろばー催しー

高知県庁あての郵便物は
〒780-8570 高知県○○課だけで届きます。
料金の掲載がない内容は無料です

●第三回土佐の伝統芸能まつり~未来へ伝えようふるさとこうちの文化遺産~
今年も秋のお城下に県内各地で引き継がれている民俗芸能が大集合します。
ステージでは、神楽や獅子舞をはじめとした芸能が披露され、芸能鑑賞の合間には郷土料理や人気のキッチンカーで提供される多彩な味を楽しむこともできます。
開催日:11月2日(日) 10時半~17時 ※荒天時は中止
開催場所:丸ノ内緑地(メイン会場) 高知城歴史博物館(サブ会場)

問合せ:県庁歴史文化財課
(【電話】088-823-9088)

「土佐の伝統芸能まつり」で検索

●安全安心まちづくりひろば
10月11日から20日は、「全国地域安全運動」期間です。
県では安全で安心して暮らせる地域社会づくりをテーマに、高知県安全安心まちづくり推進会議による防犯などの啓発イベントを行います。
パリ五輪レスリング女子金メダリストの櫻井つぐみ選手による防犯トークライブ、県警察音楽隊の演奏会などを予定しています。
参加者には防犯グッズのプレゼントがあります(数量限定)。
開催日:10月19日(日) 10時~15時
開催場所:イオンモール高知専門店街1階南コート

問合せ:県庁県民生活課
(【電話】088-823-9319)

「あんぜんあんしんまちづくりひろば」で検索

●ふくしフェア2025
福祉人材の裾野を広げるため、子どもから大人まで気軽に福祉及び福祉の仕事に触れることができる福祉体験型イベントを開催します。「ふくし」に関するさまざまな体験コーナー、福祉の仕事や介護の相談コーナー、最新の福祉機器などを展示し、進化する「ふくし」業界を発信します。
開催日:10月18日(土) 10時~16時
開催場所:イオンモール高知
1階セントラルコート、南コート、2階イオンホール

問合せ:高知県福祉人材センター(社会福祉法人高知県社会福祉協議会)
【電話】088-844-3511

詳しくはこちら→
【HP】https://kochi-fukushifair.com