くらし 集落支援員 岸本好加がゆく

仁淀川町のみなさん、こんにちは!「集落活動センター秋葉の里 別枝」の集落支援員岸本です。
4月から支援員となり、5カ月がたちました。
別枝も広く、まだ行ったことのないところもありますが、まずは地域の人たちに覚えてもらい、秋葉まつりの里未来会議が行っている、買い物支援「かいにこ」や別枝・芋生野にある民泊施設「銀杏の家」を気軽に使っていただけるよう、PRしていきたいと思います。
7月上旬より社協担当者の方と一軒一軒訪問し、現状を聞きながら、声掛けを行いました。
秋葉まつりの里未来会議は、来年度のグランピング開業を目標に活動しておりますが、その前にみなさんに別枝・中村のグランピング予定地を特別に開放します。
期間限定7/20~11/20で[今だけオートキャンプ場]として開放しています。
・ご利用は無料
・予約不要
・1日4組先着順
施設にあるものは…
・山水の洗い場
・仮設トイレ(男女別)
・テントエリア
施設にないものは…
・電源、照明
・炊事棟
・係員、受付
夜は真っ暗で、満天の星を眺めながら、水の音を聞いてリラックス!
期間限定の体験スポットにおいでください。

※注意事項
・当施設のトラブルにつきましては、一切の責任を負いません
・公共ルールとマナーを守ってお使いください

問い合わせ:秋葉まつりの里未来会議
【電話】20-9030