- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県北九州市
- 広報紙名 : 北九州市政だより 令和7年8月1日号
・時間は24時間表記
・料金について記載のない催しは入場無料(参加無料)
◆わっしょい百万夏まつり 清掃ボランティアを募集
市役所周辺等まつりエリア内の清掃活動やごみの仕分けなど。9月20日(土)・21日(日)の12〜16時、15〜18時、17〜21時。
対象:15歳以上(中学生は除く)
9月10日(水)18時からの事前説明会への参加が必要。
申し込み:8月31日までに市のホームページからの申し込みで。
問い合わせ:わっしょい百万夏まつり振興会事務局
【電話】093-541-5472
◆国際車いすバスケットボール大会のボランティアを募集
大会期間は11月7日(金)〜9日(日)。
◇会場運営
来場者への案内や入場管理など。
対象:大会期間中に1日以上参加できる高校生以上(高校生は保護者の同意が必要)
定員、定数:110人
事前研修会(10月5日(日)か13日(祝))への参加が必要。
◇チームサポート
日本・海外チームに帯同しての、通訳や荷物の運搬など。
対象:11月5日(水)〜9日(日)に2日以上参加(うち1日は5〜7日のいずれかに参加)できる18歳以上(高校生は除く)
英語圏のチームへの帯同は英検2級以上程度の語学力が必要。
定員、定数:40人
事前研修(10月5日(日)と13日(祝))への参加が必要。
◇共通の内容
総合体育館(八幡東区八王寺町)で。
申し込み:8月1〜31日。
詳細は北九州チャンピオンズカップ事務局【電話】093-922-1432へ問い合わせを。
担当課:保健福祉局障害福祉企画課
【電話】093-582-2453
◆心の輪を広げる障害者理解促進事業の作品を募集
◇体験作文
テーマは「出会い、ふれあい、心の輪〜障害のある人とない人との心のふれあい体験を広げよう」。
対象:小学生以上
◇障害者週間のポスター
テーマは「障害の有無にかかわらず誰もが能力を発揮して安全に安心して生活できる社会の実現」。
対象:小・中学生
◇共通の内容
申し込み:8月4日〜9月1日。
詳細は保健福祉局障害福祉企画課【電話】093-582-2453、【FAX】093-582-2425へ問い合わせを。
◆市長杯ストリートダンスコンテストの出場者を募集
小学生以下の部、中学・高校生の部の2部門。コンテストは9月7日(日)、J:COM北九州芸術劇場(リバーウォーク北九州6階)で。
料金、費用:1人1000円
優勝・準優勝者には賞品あり。
申し込み:8月4〜18日に市のホームページからの申し込みで。
詳細は小倉北区役所総務企画課【電話】093-582-3335へ問い合わせを。
◆こくらdeフリマの出店者を募集
10月5日(日)、勝山公園大芝生広場(市役所南側)で出店します。
定員、定数:120区画(1区画3m×2m)
料金、費用:1区画3800円
応募は2区画まで。
申し込み:9月8日まで。
詳細はこくらdeフリマ実行委員会事務局【電話】093-772-3223へ問い合わせを。
担当課:小倉北区役所総務企画課
【電話】093-582-3335