子育て 夏のイベントを紹介します

■夏休み親子環境講座~ソーラーライト作り~
太陽光発電のライトを作り、省エネやリサイクルについて親子で学びます。
詳細は区ホームぺージ(「博多区 ソーラーライト作り」で検索)で確認するか、問い合わせ先へ。
日時:7月31日(木)(1)午前9時30分~(2)午後1時30分~(各2時間15分)
場所:区役所6階
対象:市内在住の小学4~6年生と保護者
定員:各回先着12組
料金:500円
申し込み:7月1日(火)午前10時から区ホームページ内の申込フォームか、はがき(〒812-8512住所不要)で申し込みを。

問い合わせ:区生活環境課
【電話】092-419-1070【FAX】092-441-5603

■屋外プールを開放します
幼児から小学校低学年向けの屋外プールを開放します。
日程は次の通りです。
・(1)7月12日(土)・13日(日)午前9時~午後6時
・(2)7月18日(金)午後1時~6時
・(3)7月19日(土)~8月26日(火)午前9時~午後6時
オムツが完全に取れた1歳以上から利用できます。未就学児は、水着と水泳帽子を着用した保護者の付き添いが必要です(保護者1人につき未就学児2人まで)。持ち込める浮き輪はドーナツ型、直径100cmまで。詳しくはホームページ(「博多市民プール」で検索)を確認するか、問い合わせ先へ。
持参:水着、水泳帽子、タオル、ロッカー代(30円)

問い合わせ:博多市民プール(東那珂一丁目)
【電話】092-473-8855【FAX】092-473-8856

■博多図書館 なつのおはなし会
大きな絵本の読み聞かせや紙芝居などを行います。楽しいひとときを過ごしませんか。
日時:7月26日(土)午後2時30分~3時30分
場所:博多市民センター5階 音楽室(山王一丁目)
対象:3歳~小学生とその保護者
定員:40人
料金:無料
申し込み:不要

問い合わせ:博多図書館
【電話】092-472-5996【FAX】092-472-5999

■親子でアビスパ福岡を応援しませんか
(1)親子無料観戦招待
清水エスパルス戦に親子を招待します。
日時:8月23日(土)午後6時キックオフ
対象:区内に住む小中高校生の子どもと保護者(1家族8人まで)
定員:抽選で400人

(2)親子サッカー教室
アビスパ福岡の選手やコーチからサッカーを学びます。
日時:8月23日(土)
※サッカー教室の終了後に(1)の試合を観戦します。開始時間は後日連絡します。
対象:小学1・2年生と保護者(1家族2人まで)
定員:抽選で25組50人

(1)(2)共通
場所:ベスト電器スタジアム(東平尾公園二丁目)
料金:無料
申し込み:7月27日(日)までに申し込みを。当選者にのみ8月1日(金)までにメールで通知します。

問い合わせ:アビスパ福岡
【電話】092-674-3020【FAX】092-674-3022