福岡市博多区(福岡県)

新着広報記事
-
イベント
今年の秋はわくわく博多に遊びに行こう! 「わくわく博多」は、食べて、歩いて、体験して、博多の魅力を発見するイベントです。詳しくは、ホームページ(「わくわく博多」で検索)でご確認ください。 ■オープニングイベント「わくわくフェス in 東長寺」 日時:10月4日(土)午前11時~午後4時 場所:東長寺(御供所町二丁目) 博多人形の絵付けや、博多曲物のワークショップ、竹馬やけん玉などの昔遊びを体験できます。 また、午後1時から書道家・中村ふ...
-
くらし
市税の納付は便利な「口座振替」で! 市県民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税の口座振替は、スマホやパソコンで簡単に申し込みができます。詳しくは、市ホームページ(「福岡市 インターネット口座振替」で検索)でご確認ください。 問い合わせ:市税収納管理センター 【電話】092-292-2093【FAX】092-292-4112
-
健康
博多区役所・さざんぴあ博多総合健診 博多区役所・さざんぴあ博多でよかドック・がん検診が受けられます。 よかドックとは、市国民健康保険に加入する40~74歳の人が年に1回受けられる健康診断です。身体測定、血圧測定、血液検査、心電図検査、尿検査などが受けられ、糖尿病、高血圧症、脂質異常症など生活習慣病の早期発見に役立ちます。 日程や費用、予約方法などは本紙15面の保健だよりをご確認ください。 問い合わせ:区健康課 【電話】092-419...
-
くらし
道路愛護等功労者の表彰 市は、道路の清掃など道路愛護に取り組み、顕著な功績を挙げた個人や団体を表彰しています。今年度は博多区から「博多千年門・承天寺通り振興会」が受賞しました。 問い合わせ:区管理調整課 【電話】092-419-1061【FAX】092-441-5603
-
イベント
「博多旧市街ライトアップウォーク2025 千年煌夜」開催 10月31日(金)~11月3日(月・祝)に博多の秋の風物詩「博多旧市街ライトアップウォーク2025 千年煌夜」が開催されます。今年は「光の森」をテーマに、都会の中に広がる幻想的な森をイメージしたライトアップを行います。 現在お得な早割券を発売中です(10月15日(水)まで販売)。詳しくは、ホームページ(「博多旧市街ライトアップウォーク」で検索)でご確認ください。 問い合わせ:インフォメーションセン...
広報紙バックナンバー
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年9月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年9月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年8月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年8月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年7月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年7月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年6月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年6月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年5月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年5月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年4月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年4月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年3月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年3月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年2月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年2月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和7年1月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年12月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年12月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年11月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年11月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年10月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年10月1日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年9月15日号
-
福岡市政だより 博多区版 令和6年9月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県福岡市ホームページ
- 住所
- 福岡市中央区天神1-8-1
- 電話
- 092-711-4111
- 首長
- 高島 宗一郎