健康 10月は健康づくり月間 年に一度は健診を受けよう
- 1/8
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県福岡市早良区
- 広報紙名 : 福岡市政だより 早良区版 令和7年10月1日号
健診を受けて自分の体の状態を知ることは、健康維持への第一歩です。
普段の生活では気付きにくい異常を早期に発見するためにも、定期的に健診を受けましょう。
●よかドックやがん検診を受けましょう
市では、市国民健康保険に加入している40~74歳の人を対象に、生活習慣病予防のための特定健診「よかドック」を実施しています。心電図や血液検査、尿検査など通常1万円程度の検査が500円で受けられます。
そのほか、職場などで受診する機会のない人を対象に、胃がん、大腸がん、子宮頸(けい)がん等の各種がん検診も実施しています。
●さまざまな場所で受診できます
よかドックやがん検診は、区役所第2別館(旧早良保健所)、ともてらす早良、地域の医療機関で受診できます。また、健康づくりサポートセンター(中央区舞鶴)では土日祝日や平日夜間に実施しています。詳しくは、市ホームぺージ(「福岡市けんしんナビ」で検索)で確認するか、集団健診・よかドック総合窓口(月~金 午前9時~午後5時【電話】0120-985-902【FAX】0120-931-869)へ。
●今から始めよう!健康づくり
健康づくり月間に合わせて、区役所、区役所第2別館に健康づくりに関連した情報コーナーを設置します。「早良区サザエさん通り食育レシピ集」や、がん検診に関する情報パンフレットなどを配布しますので、ぜひご活用ください。
問い合わせ:区健康課
【電話】092-851-6012【FAX】092-822-5733
