福岡市早良区(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
あなたの一票が未来をつくる 7月20日(日)は参議院議員通常選挙です 区選挙管理委員会は、選挙の意義や重要性を知ってもらおうと、学生を対象に「明るい選挙出前授業」を行っています。5月23日に飯倉中央小学校で行われた授業を紹介します。 同授業には、飯倉中央小学校の6年生の児童64人が参加しました。 ●選挙について知る 「明治時代に選挙権を持っていた人はどんな人でしょう」「投票用紙の秘密とは」などクイズを交えながら選挙に関する講義が行われました。 18歳以上の人が選挙権...
-
くらし
「社会を明るくする運動」内閣総理大臣メッセージ等伝達式 「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の防止と立ち直りへの理解を深め、安全・安心な地域社会を目指す運動のことです。 6月18日に早良市民センターで同運動に関するメッセージの伝達式が行われました。内閣総理大臣からの「多様な背景を持つ人々が、理解し合い、支え合うことによって、犯罪や非行のない明るい地域社会が実現するよう取り組んでまいりますので、国民の皆さまのご協力をお願い申し上げます。」というメッセ...
-
くらし
夏のお出かけスポットを紹介します 早良区には、季節ごとに豊かな自然を楽しめるレクリエーションの場が多数あります。お薦めのお出かけスポットを紹介します。 ●曲渕ダムパーク 市内で最も古いダムである曲渕ダムに隣接し、周囲の自然と調和した美しい眺めが楽しめます。 曲渕ダムは、創設100年を超え、「福岡市有形文化財(建造物)」に選ばれています。 ●脇山中央公園 夏の緑をはじめ春の桜や秋のイチョウなど、一年を通して季節の移ろいを感じることが...
-
くらし
脊振ボーダレスプロジェクト 区と背振少年自然の家、那珂川市、吉野ヶ里町は、互いに連携し、脊振山系を中心とした地域の活性化に向けた取り組み「脊振ボーダレスプロジェクト」を行っています。 その中から那珂川市が開催するカヤック体験を紹介します。 ●カヤック体験(11月まで定期開催) 波が少なく流れが緩やかなダム湖でカヤックを楽しめます。 場所:五ケ山ダム(那珂川市大字五ケ山) 申し込み:ホームページ(「那珂川市モニターツアー」で検...
-
くらし
7月31日(木)は固定資産税・都市計画税(第2期)の納期限です 納付書の「eL-QR」を読み取るか「eL番号」を入力し、スマホ決済アプリやクレジットカード等で早めの納付を。金融機関やコンビニでの納付、口座振替も便利です。 問い合わせ:区納税課 【電話】092-833-4317【FAX】092-841-2185
広報紙バックナンバー
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年7月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年7月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年6月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年6月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年5月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年5月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年4月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年4月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年3月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年3月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年2月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年2月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年1月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年12月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年12月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年11月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年11月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年10月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年10月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年9月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年9月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年8月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年8月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年7月15日号
自治体データ
- HP
- 福岡県福岡市ホームページ
- 住所
- 福岡市中央区天神1-8-1
- 電話
- 092-711-4111
- 首長
- 高島 宗一郎