福岡市早良区(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
誰もが住みよいまちをつくるために 地域の活動に参加しませんか
区内の各地域では、防犯パトロールや高齢者の見守り、夏祭りなど、さまざまな活動が住民の自治組織である自治会・町内会、自治協議会を中心に行われています。そうした地域の活動を紹介します。 ■自治会・町内会、自治協議会とは 自治会・町内会は、住みよいまちを作るために住民によって組織された団体で、みんなで話し合いながらさまざまな活動を行っています。 自治協議会は、小学校区内の自治会・町内会をはじめ、防災や健…
-
くらし
ふくおかサポート
[FUKUOKA CiTY PORTAL SITE] 「ふくおかサポート」は、一人一人の属性やニーズに合った情報が自動で届くほか、さまざまなサービスを提供する市公式のポータルサイトです。 ●受けられるサービス 子育て、教育、福祉など受信したい情報のジャンルを登録すると、お薦めの情報が受け取れるほか、市地下鉄の運行状況や市政だより最新号の発行通知、区役所窓口の混雑情報なども知ることができます。引っ越…
-
講座
ヘルスメイトになりませんか 養成教室を開催します
ヘルスメイト(食生活改善推進員)は、皆さんが健康な毎日を過ごせるよう、食生活や運動の大切さを伝える活動を行うボランティアです。 区内では110人のヘルスメイトが「私達の健康は私達の手で」をスローガンに、地域での食生活改善講習会や親子料理教室などを開催しています。 また、定例学習会での調理実習などを通して、生活習慣病予防の食事や行事食などについて学んでいます。 区は、「ヘルスメイト養成教室」を5月か…
-
くらし
4月30日(水)は固定資産税・都市計画税 第1期の納期限です
納付書に印字された「eL-QR」を読み取るか「eL番号」を入力するとスマホ決済アプリやクレジットカード等で納付ができます。口座振替も便利です。 問い合わせ:区納税課 【電話】092-833-4317【FAX】092-841-2185
-
子育て
子育て交流サロン「もちもち」
コミュニケーションが苦手、落ち着きがないなど、発達が気になる子どもと保護者のための交流サロンです。 日時:5月28日(水)、6月25日(水)、7月23日(水)午前10時~11時45分 場所:ももち福祉プラザ(百道浜一丁目) 定員:各日抽選10組 料金:無料 申し込み:各月1日から開催日の8日前までに区ホームページ(「早良区もちもち」で検索)から申し込みを。 問い合わせ:区地域保健福祉課 【電話】0…
広報紙バックナンバー
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年4月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年4月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年3月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年3月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年2月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年2月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和7年1月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年12月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年12月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年11月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年11月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年10月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年10月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年9月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年9月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年8月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年8月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年7月15日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年7月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年4月1日号
-
福岡市政だより 早良区版 令和6年3月15日号
自治体データ
- HP
- 福岡県福岡市ホームページ
- 住所
- 福岡市中央区天神1-8-1
- 電話
- 092-711-4111
- 首長
- 高島 宗一郎