健康 のおがた健康づくりだより

■9月は健康増進普及月間です。
健康を意識した行動を生活習慣に取り入れてみませんか?
01 ふくおか健康ポイントアプリを活用しよう!
歩くだけでポイントがたまる「ふくおか健康ポイントアプリ」で、楽しく健康づくりを始めましょう。
たまったポイントは協力店で使えます!

02 バランス良く食事を摂ろう!
成人1日の塩分摂取量の目安は男性7.5g未満、女性6.5g未満です。
「TRY!スマソる?」では、食塩相当量が2.5g以下なのに美味しいレシピや、減塩のコツをご紹介しています。

03 しっかり禁煙!
禁煙したいけど、なかなかきっかけが…という人へ。
薬剤師が禁煙の相談に応じる「卒煙サポート薬局」があなたの身近にあります。

04 定期的に健康診断を受けよう!
病気の“早期発見・早期治療”には定期的な健診が不可欠です。
市では各種健診を実施しています。

●下記の病院でも検診が受けられるようになりました!
・くらて病院(TEL:42-1231)
大腸・乳がん・骨粗しょう症検診
・宮田病院(TEL:32-3006)
胃・大腸・乳・前立腺がん検診
・田代医院(TEL:22-3030)
子宮頸がん検診
・なかむらクリニック(TEL:26-0104)
骨粗しょう症検診

問合せ:健康長寿課健康推進係
【電話】25-2115