直方市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
〔Xフォロワー20万人〕小学生切り絵クリエイター 切り絵で直方を盛り上げる!
市では、ふるさと応援大使制度を創設し、3月7日付で、小学生切り絵クリエイターKENさんを直方ふるさと応援大使第1号として任命しました。 ●直方ふるさと応援大使とは 直方市にゆかりがあり、様々な分野で活躍されている人に「直方ふるさと応援大使」を委嘱し、市の情報を広くPRしていただくことで、市の知名度アップやイメージアップを図る取組です。大使がつなぐ多くのご縁のもと、市と関わりをもつ人が一層増え、市が…
-
子育て
世界を知る。わたしを見つける。令和7年度 直方市中学生・高校生海外派遣事業
◆今年から高校生を対象とした海外派遣事業も始まります! 「アントレプレナーシップ」をテーマにプログラムした自然体験/学校交流/文化・教育施設の視察/まちなかでのフィールドワーク等を行います。1週間のフィンランドでの生活が、皆さんの新たな可能性や未来の選択肢を探求するきっかけになるかもしれません。 異国の地で新たな自分の可能性を見つけてみませんか? 詳しくは二次元コードから市ホームページをご覧くださ…
-
くらし
押してみよう! KBC 1ch+dボタン 直方市の広報 テレビでチェック!
■直方市の防災情報をチェックできる!! 災害発生時の避難情報等、大切な情報がリアルタイムで更新されます。そのほか、暮らしに役立つ情報も随時発信! ■使い方はかんたん! (1)テレビのチャンネルをKBC(1ch)にあわせます。 (2)お手持ちのリモコンの「dボタン」を押します。 (3)「dボタン広報誌」を選び、「決定ボタン」を押します。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ▽防災情報 避難所の開設情報 …
-
健康
簡単 今日から始める高血圧のはなし
1 高血圧を放っておくと… 高血圧は… ・死亡率に大きく関係し、日本人の約2人に1人がかかっている ・食塩の過剰摂取や、肥満、飲酒などが組み合わさって起こることが多い ・高血圧が進んで動脈硬化になると、心筋梗塞や脳卒中、認知症になりやすくなる 2 日本人の食塩摂取量 3 薬を飲むこともとても大切 毎日高血圧の薬を飲んだ場合と、飲み忘れ等が週1日以上ある場合とでは、脳出血を発症する確率に大きな差がみ…
-
健康
4月から帯状疱疹ワクチンの定期予防接種が始まります
接種開始:4月1日~ 実施場所:指定医療機関 ※医療機関に直接予約が必要です。 対象者:(1)今年度内に以下の年齢を迎える人 (2)60歳以上65歳未満の人で、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に障がいが生じ、日常生活がほとんど不可能な人(身体障害者手帳1級程度) ※心臓、腎臓、呼吸器等の障がいは含まれません! ●帯状疱疹って? 神経に沿って生じる皮膚の痛みやかゆみ等があります。 「タズ」と呼ぶ人…
広報紙バックナンバー
-
市報のおがた 令和7年4月1日号
-
市報のおがた 令和7年3月1日号
-
市報のおがた 令和7年2月1日号
-
市報のおがた 令和7年1月1日号
-
市報のおがた 令和6年12月1日号
-
市報のおがた 令和6年11月1日号
-
市報のおがた 令和6年10月1日号
-
市報のおがた 令和6年9月1日号
-
市報のおがた 令和6年8月1日号
-
市報のおがた 令和6年7月1日号
-
市報のおがた 令和6年6月1日号
-
市報のおがた 令和6年5月1日号
-
市報のおがた 令和6年4月1日号