直方市(福岡県)

新着広報記事
-
イベント
のおがたチューリップフェア2025
日時:3月29日(土)~4月6日(日) 午前10時~午後5時 場所:遠賀川河川敷公園(中之島) 内容:出店、人力車試乗体験、カヌー乗艇会、ステージイベント等 問い合わせ:(一社)直方市観光物産振興協会 【電話】28-8135 ◆花文化観光都市へ 毎年恒例の市内最大イベント 市では、「花」をテーマにした観光戦略「花文化観光都市」に取り組んでいます。 市の花文化を象徴する「のおがたチューリップフェア」…
-
子育て
行ってみない? こども食堂
■みんなで食べると笑顔がつながる! 「こども食堂」とは、NPOや地域のボランティア団体等が、こどもたちに無料または少額で食事や温かな団らんを提供する場所です。こどもに限らず、地域の人も含めて対象としているところや、こどもたちへの様々な体験活動に取り組むところもあります。こども食堂の数は年々増加しており、家庭や学校以外の新たなこどもの居場所や地域の人たちの交流の場としても注目されています。 今回、毎…
-
スポーツ
ソフトバンクホークス野球教室 in 直方
昨年12月22日、市内の中泉球場で小学生を対象とした野球教室を開催しました。このイベントは、元福岡ソフトバンクホークスの選手から直接、野球の楽しさや基礎的な技術を学ぶことを目的としたものです。 市内の野球チームも運営の応援に駆け付け、延べ100人以上が参加した当イベント。こどもたちは、ホークスのジャージに身を包んだ元プロ野球選手等の講師陣に大興奮。講師はキャッチボールやストラックアウト、ティーバッ…
-
くらし
特別インタビュー企画第2弾
■同級生が紡いでいく「en」~つながり、広がる音の輪~ 本市の「直方商店街」で活躍している人や団体を特集する特別企画。今回は、小学校からの同級生同士で始めた音楽&フードイベント「en~音の輪」のメンバーに、開催のきっかけから今後の目標まで、メンバーの「縁」について伺いました! 「en~音の輪」とは? 古町にある圓徳寺を舞台とした食や音楽のイベント。「en」という言葉は様々な縁が生まれるよ…
-
くらし
直方市地域おこし協力隊活動報告 VOL.1
令和6年7月より、直方市地域おこし協力隊として活動を開始した宮地佳乃(みやじかの)さん(所属:プロバレーボールチームカノアラウレアーズ福岡)の活動の一部を紹介します。 (1)中学部活動の指導 7月19日 市内中学校バレーボール部の指導に取り組みました。指導を開始した当初は、互いに緊張していましたが、バレーボールという一つの競技に向き合うことで、自然と声が出始め、コミュニケーションが取れるようになっ…
広報紙バックナンバー
-
市報のおがた 令和7年3月1日号
-
市報のおがた 令和7年2月1日号
-
市報のおがた 令和7年1月1日号
-
市報のおがた 令和6年12月1日号
-
市報のおがた 令和6年11月1日号
-
市報のおがた 令和6年10月1日号
-
市報のおがた 令和6年9月1日号
-
市報のおがた 令和6年8月1日号
-
市報のおがた 令和6年7月1日号
-
市報のおがた 令和6年6月1日号
-
市報のおがた 令和6年5月1日号
-
市報のおがた 令和6年4月1日号
-
市報のおがた 令和6年3月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県直方市ホームページ
- 住所
- 直方市殿町7-1
- 電話
- 0949-25-2000
- 首長
- 大塚 進弘