- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県田川市
- 広報紙名 : 広報たがわ 令和7年2月1日号
■引越し手続オンラインサービスが便利です
◇引越し手続オンラインサービスとは
「引越し手続オンラインサービス」は、市区町村窓口での行政手続だけではなく、ライフライン(電気・ガス・水道)などの民間手続も含め、引越しに伴う手続を一括してオンラインでできるサービスです。
◇転出・転入手続に利用できます
すでに、マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルを利用して転出元市区町村への転出手続や、転入予定市区町村への来庁予定の連絡ができます。
※転入届は、オンラインで転出を行った本人が窓口で手続を行う必要があります。
◆引越し手続オンラインサービス
転出届をオンラインで行うため、窓口への来庁は転入の届出のみ
◇オンライン転出のメリット
(1)どこでもできる(これまでの住所の市区町村窓口に原則行かなくてよい)
(2)いつでもできる(窓口開庁時間を気にせず手続できる)
▽サービスを利用できる人
(1)日本国内で引越しをする人
(2)電子証明書が有効なマイナンバーカードを持っている人
※ご自身単身での引越しのほか、ご自身と同一世帯員、ご自身以外の世帯員の引越しでも利用できます。
※市区町村窓口から入力内容の不備などによる連絡があった場合は、その内容に従って対応してください。
※マイナポータルから転出届を提出した後は、各種案内に沿って、引越し先の市区町村窓口で転入届などの手続を行ってください。
■自動車臨時運行許可ってなんだろう?
公道を走る車(二輪車含む)は、道路運送車両法に規定する要件を満たすことが必要です。その要件を満たしていない車が、車検証を取るためなどの目的で必要最小限の経路を走れるようにすることが、臨時運行許可制度です。このため、臨時運行は必要最小限の期間・目的・経路で許可されることになります。
※自動車臨時運行許可申請・返却で来庁したときは、番号札を取って呼び出しまで順番に待ってください。
(1)車検が切れてしまった
↓
(2)自動車臨時運行許可申請する
継続検査(車検切れ)のための回送は、必要書類を揃えて市民課窓口に自動車臨時運行許可申請してください。臨時運行許可証と臨時運行許可番号標(仮ナンバー)を渡します。
[必要書類]
[1]臨時運行申請する自動車が確認できる書類
・自動車検査証(電子車検証含む)
・自動車検査証返納証明書
・登録事項等証明書
・登録識別情報等通知書など
※いずれも原本が必要です。
※原本が提示できない場合は、上記のコピーと車台番号の拓本の2点を提示すること。
[2]自賠責保険証または自動車損害賠償責任共済証明書(原本)
※許可を受ける期間に保険(共済)が有効であることが必要です。なお、保険期間の最終日は、正午までしか有効ではありません。したがって、最終日は許可できません。
[3]申請者・来庁者の本人確認ができるもの(原本)
※運転免許証、マイナンバーカード、在留カードなど
[4]手数料 1件につき750円
※申請に必要な要件・書類など詳しくは問い合わせください。
↓
(3)車検の手続を終わらせる
↓
(4)市民課窓口に臨時運行許可証と臨時運行許可番号標(仮ナンバー)を返却する
問合せ:市民課市民年金係
【電話】85-7137