田川市(福岡県)

新着広報記事
-
イベント
福岡県指定無形民俗文化財 風治八幡宮 川渡り神幸祭 福岡県5大祭りのひとつ「風治八幡宮川渡り神幸祭」が5月17日・18日に開催され、2日間で延べ17万人が訪れました。上伊田西地区の獅子楽が奉納され、2基の神輿(みこし)と11台の山笠(やま)が風治八幡宮を出発。地域を練り歩きながら彦山川に到着すると、神輿に続いて山笠が次々に川の中へ。水飛沫(みずしぶき)をあげながら勇壮ながぶりを披露し、河川敷に詰めかけた観客を魅了しました。 ◎川渡り青年友志会が、創...
-
イベント
春日神社 神幸祭 田川の祭りを締めくくる「春日神社神幸祭」が5月24日・25日に開催され、国の重要無形民俗文化財に指定された豊前神楽のひとつである「春日神社岩戸神楽」が奉納されると、神輿(みこし)と山笠(やまかさ)が神社を出発。「抱き抱えられると健やかに育つ」という言い伝えがある鬼神も地域を練り歩き、行く先々で子どもたちの元気な泣き声が響きわたりました。 ◎春日神社の鎮座1250年を祝して、本年の春日神社神幸祭には...
-
イベント
神幸祭トピックニュース ■川渡り神幸祭カレンダー販売 風治八幡宮川渡り神幸祭の2026年版カレンダーを9月1日(月)から販売します。表面に集合写真(令和8年1月~12月カレンダーあり)、裏面に全面ポスター(カレンダー無し)をあしらった両面のB2版です。 販売場所:風治八幡宮・木村カメラ・ブックワーム川宮店 販売価格:1枚400円(一般販売 300枚) ※郵送を希望する場合は木村カメラ(【電話】42-0474)に問い合わせ...
-
くらし
[まちの話題]田川のニュースをお届け! Tagawa City News ■[4/3]黄色い防犯ブザーで安全安心な登下校を 田川防犯協会連合会では、管内自治体(田川市・香春町・糸田町・赤村・福智町)の小学校1年生に、毎年防犯ブザーを配布して防犯意識の向上を図っています。令和7年度からは、配布時期を秋から春に変更。各自治体の教育長に託された防犯ブザーは子どもたちへ届けられ、登下校を含め生活の中で役立てられています。 ■[5/31]田川地区のごみ処理施設さくら環境センターで...
-
くらし
国勢調査2025 調査期日:2025年10月1日 国勢調査は、日本の未来をつくるために必要な調査です。調査への回答にご協力をお願いします。 国勢調査の結果は、さまざまな行政施策の基礎データとして利用されます。国や地方公共団体が、正確な統計に基づいて、公正で効率的な行政を行うためには、日本に住むすべての人と世帯が「国勢調査」に漏れなく正確に回答することが必要不可欠です。 ■回答はインターネットが便利! 便利なインター...
広報紙バックナンバー
-
広報たがわ 令和7年8月1日号
-
広報たがわ 令和7年7月1日号
-
広報たがわ 令和7年6月1日号
-
広報たがわ 令和7年5月1日号
-
広報たがわ 令和7年4月1日号
-
広報たがわ 令和7年3月1日号
-
広報たがわ 令和7年2月1日号
-
広報たがわ 令和7年1月1日号
-
広報たがわ 令和6年12月1日号
-
広報たがわ 令和6年11月1日号
-
広報たがわ 令和6年10月1日号
-
広報たがわ 令和6年9月1日号
-
広報たがわ 令和6年8月1日号
自治体データ
- HP
- 福岡県田川市ホームページ
- 住所
- 田川市中央町1-1
- 電話
- 0947-44-2000
- 首長
- 村上 卓哉