田川市(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
[防災特集]大雨や暴風に備えて 初夏から秋にかけて、前線や台風の影響で大雨・暴風などによる被害が発生しやすくなります。近年は、短時間に狭い範囲で非常に激しく降る雨も頻発しており、本年も最大限の注意が必要です。自分や大切な人の命を守るためには、事前の備えが大切です。日ごろから「田川市災害対応ガイドブック」を活用し、早めの避難を心がけましょう。 ■[警戒レベル4・避難指示]で必ず全員避難! 市と気象庁が発表する警戒レベルは、洪水や土...
-
くらし
令和7年度 新規課税が始まりました 納期内納付にご協力をお願いします 税金は、みなさんが安全で安心して生活を送るために必要不可欠です。そのためには納期内納付が欠かせません。 市では納期内納付をしやすくするため、市役所や金融機関での納付のほか、さまざまな納付方法を案内しています。 ■納付方法一覧 ◇コンビニで納付 バーコードが記載されている納付書を使って、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどのコンビニで納付ができます。その他...
-
講座
田川市立病院 NEWS LETTER VOL.49 春号(1) ◆基本理念 地域(患者・かかりつけ医・住民・職員)の求めに応え、安全・安心な医療を支えます [特集]新体制、始動。―地域の求めに応えるために― ■病院長就任のご挨拶 令和7年4月1日付で病院長に就任しました荒木優と申します。田川市立病院には令和4年10月から副院長として勤務しておりました。 平成30年の松隈前病院長の就任挨拶では、国が進めている地域包括ケアシステムについて触れ、地域全体で連携・協力...
-
健康
田川市立病院 NEWS LETTER VOL.49 春号(2) ■田川市立病院には、どんな診療科があるの? ここでは、当院にどのような診療科があるのか紹介します。診療内容など詳しくは、当院ホームページをご覧ください。(令和7年4月現在) ※大学からの応援とは、大学からの応援(非常勤)医師による診療のことです。 ■[緩和ケア内科]最期までその人らしい生活を 診療日:月(再来のみ)・木(新患のみ)の14時~15時30分 ◎緩和ケア内科外来は完全予約制 ◇緩和ケアが...
-
健康
田川市立病院 NEWS LETTER VOL.49 春号(3) ■田川市立病院 みんなの健康講座 田川市立病院では、田川地域のみなさんを対象に、生活習慣病予防を中心に日々の健康管理に役立つ内容を毎月お話しています。 本講座では、1年を通して講座に多く参加いただいた方(開催回数の3分の2以上)に表彰を行っており、令和6年度は、過去最多となる27人が表彰されました。 また、令和6年度より開始した講座終了後の5分~10分程度の簡単な体操も好評につき、令和7年度も引き...
広報紙バックナンバー
-
広報たがわ 令和7年6月1日号
-
広報たがわ 令和7年5月1日号
-
広報たがわ 令和7年4月1日号
-
広報たがわ 令和7年3月1日号
-
広報たがわ 令和7年2月1日号
-
広報たがわ 令和7年1月1日号
-
広報たがわ 令和6年12月1日号
-
広報たがわ 令和6年11月1日号
-
広報たがわ 令和6年10月1日号
-
広報たがわ 令和6年9月1日号
-
広報たがわ 令和6年8月1日号
-
広報たがわ 令和6年7月1日号
-
広報たがわ 令和6年6月1日号
-
広報たがわ 令和6年5月15日号
自治体データ
- HP
- 福岡県田川市ホームページ
- 住所
- 田川市中央町1-1
- 電話
- 0947-44-2000
- 首長
- 村上 卓哉