イベント [八女お知らせ]「安部龍太郎 郷土と歴史を語るトークセッション

黒木町の五條氏邸で行われる御旗祭にあわせ、南北朝時代と縁の深い黒木町大淵地区に、歴史小説家の安部龍太郎氏を迎えトークセッションを行います。
田崎廣助美術館長の持丸末喜氏と五條家第25代当主の五條元滋氏と共に、ご自身の歴史を振り返りながら、南北朝時代をはじめとする郷土の歴史や文化について語っていただきます。

日時:9月23日(火・祝)13時~14時30分(予定)
場所:げんき館おおぶち
料金:無料
定員:200人
申込方法:申込フォーム、電話(9月1日受付開始)
※「申込フォーム」の二次元コードは本紙P.11をご覧ください。

◇安部 龍太郎
昭和30年、黒木町生まれの歴史小説家。幼い頃に祖父母から南北朝動乱の話を聞き、歴史小説に興味を持った。
平成25年に安土桃山時代の絵師、長谷川等伯の生涯を描いた、歴史小説「等伯」で直木賞を受賞。そのほか、多数の受賞歴がある。

問い合わせ:文化振興課文化振興係
【電話】23-1982