くらし 7月10日(木)~19日(土) 夏の交通安全県民運動

■交通安全運動の重点
・飲酒運転の撲滅
・子どもと高齢者の交通事故防止
~横断歩道マナーアップ運動の推進~
・自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

■一人ひとりが安全運転を心がけましょう
・飲酒運転は「絶対しない!させない!許さない!そして見逃さない!」
・横断歩道における歩行者優先義務の徹底!
・自転車保険に加入しましょう!

■☆ヘルメットを着用しましょう
道路交通法の改正により全ての自転車利用者に対する乗車用ヘルメット着用が努力義務化されました。
自転車の運転者が、乗車用ヘルメットをかぶるのはもちろんのこと、子どもが自転車を運転するときは、保護者等の方が乗車用ヘルメットをかぶらせるよう努めなければなりません。
詳細は、福岡県のホームページをご覧ください。

問合せ:地域支援課防災安全係
【電話】85-5605