イベント 令和7年度企画展 未来への視点vol.2 シリーズ3

■興梠優護展~移ろいゆくものへの憧憬~
興梠は、「記憶としての物語性」をテーマに、明治期に創建された洋館という空間を舞台に制作を行いました。現実と非現実、過去と現在が交差するなかで立ち現れる創造的な空間、そんな興梠がつくり出す繊細かつ深遠な視覚世界を、この機会にぜひご堪能ください。
7月5日(土)~8月24日(日)
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(祝日の場合はその翌日)
観覧料:500円(15名以上の団体は450円)
※中学生以下、障害者手帳所持者は無料

(1)作家によるワークショップ
「アートバルーンを上げよう」
日時:7月5日(土) 14時~15時30分
定員:40人 要電話予約

(2)特別ギャラリートーク
「表現について語る。」
日時:8月3日(日) 14時~15時30分
定員:40人 要電話予約

場所・問合せ:清力美術館
【TEL・FAX】86-6700