- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大川市
- 広報紙名 : 市報おおかわ 令和7年10月1日号
医薬品を正しく使用するために、わからないことがある場合には、医師や薬剤師等の専門家に相談しましょう。
■ご存知ですか?
▽ポリファーマシー
多くの薬を服用することにより、副作用や薬物有害事象を起こすことをいいます。予防のため、より正確に薬の情報を医師と薬剤師と共有することができるよう「お薬手帳」を1人1冊にまとめておくことが大切です。
▽リフィル処方箋
症状が安定している患者に対して、医師が長期処方が可能と判断した場合に、同じ薬を最大3回まで繰り返しもらうことができる処方箋です。※ただし、リフィル処方箋にはいくつかの条件があり、すべての方が対象になるわけではありません。
▽ジェネリック医薬品
ジェネリック医薬品(後発医薬品)は、先発医薬品と治療学的に同等であるものとして製造販売が承認され、一般的に研究開発に要する費用が低く抑えられることから、先発医薬品に比べて薬価が安くなっています。
※すべての薬にジェネリック医薬品があるわけではあ
りません。
問合せ:市民課国保年金係
【電話】85-5504
