くらし 情報BOX(1)

■大川市教育委員の就任
9月市議会定例会で、大川市教育委員に横大路智毅さん(下木佐木)が選任同意され、10月1日付けで就任されました。

問合せ:学校教育課総務係
【電話】85・5613

■労働力調査にご理解を
総務省と福岡県では、毎月、労働力調査を実施しています。この調査は、我が国の失業率や雇用の実態を明らかにする重要な統計調査です。統計調査員が皆様のお宅に調査のお願いに伺った際には、調査へのご回答をお願いします。
期間:11月〜3月
地区:大字大野島付近

問合せ:福岡県企画・地域振興部調査統計課
【電話】092・651・1111

■第72回大川市戦没者追悼式
本市出身の戦没者の御霊に対して、追悼のまことをささげ、未だに心に痛みを抱いておられるご遺族の心情をお慰めすると共に、戦争のない平和な世界の実現を祈念するため執り行います。どなたでも参列できます。申込みは不要です。
日時:10月18日(土)、10時〜(受付9時30分〜)
場所:文化センター大ホール

問合せ:福祉事務所地域福祉係
【電話】85・5537

■骨髄バンク推進月間
10月は「骨髄バンク推進月間」です。白血病などの治療に有効な骨髄等の移植を行うには、善意の骨髄提供者(ドナー)が必要ですが、まだまだ不足しています。一人でも多くの患者さんを救うために、ドナー登録にご協力をお願いします。

問合せ:健康課健康推進係
【電話】86・8450

■臓器移植普及推進月間
10月は「臓器移植普及推進月間」です。臓器移植について考え、家族と話し合い、「提供する」「提供しない」どちらかの意思を表示しておくことが大切です。臓器提供意思表示カードや運転免許証、マイナンバーカードなどでの意思表示にご協力をお願いします。

問合せ:健康課健康推進係
【電話】86・8450

■くすりと健康フェア2025
10月17日(金)から23日(木)は「薬と健康の週間」です。医薬品や医薬品の専門家である薬剤師等の役割を正しく知って、みなさまの健康づくりに役立てていただくために開催します。ぜひご参加ください。
日時:10月18日(土)、12時〜16時
場所:ソラリアプラザイベントスペースゼファ(福岡市中央区天神)

問合せ:福岡県南筑後保健福祉環境事務所
【電話】72・2112

■刃物とぎ出張サービス
日時:10月21日(火)、9時30分〜15時
場所:ゆめタウン大川
料金:包丁・かま470円、はさみ630円など

問合せ:シルバー人材センター
【電話】87・1025

●大川市ホームページ
【HP】http://www.city.okawa.lg.jp/