- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県筑紫野市
- 広報紙名 : 広報ちくしの 令和7年10月号
■国指定史跡宝満山講演会(くにしていしせきほうまんざんこうえんかい)
日時:10月19日(日)、10時~(開場9時30分~)
場所:御笠コミュニティセンター1階大研修室
内容:中世宝満山の日宗貿易と山伏刀鍛冶の金剛兵衛
講師:桃崎祐輔さん(福岡大学人文学部歴史学科教授)
定員:先着80人
問合せ:御笠まちづくり協議会
【電話】408-6026
■特別展(とくべつてん)「法然(ほうねん)と極楽浄土(ごくらくじょうど)」
NHK福岡放送局、九州国立博物館・福岡県らでは、特別展「法然と極楽浄土」を開催します。
鎌倉仏教の一大宗派である浄土宗の美術と歴史を、鎌倉時代から江戸時代まで通覧する史上初の展覧会です。開宗850年の大きな節目を契機に、浄土宗各派の協力を得て至宝が集まります。戦争、天災、疫病などと向き合い、人々の救済をめざした法然やその継承者たちの姿は、現代の転換期を生きる私たちに生きるヒントを与えてくれることでしょう。是非ご来場ください。
場所:九州国立博物館(太宰府市)
日時:10月7日(火)~11月30日(日)、9時30分~17時(毎週金・土曜日は20時まで)
※入館は閉館の30分前まで
料金:一般2000円(前売り1800円)、高校・大学生1200円(前売り1000円)/小・中学生無料
問合せ:ハローダイヤル
【電話】050-5542-8600(9時~20時、年中無休)
