- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大野城市
- 広報紙名 : 広報「大野城」 令和7年7月1日号
市では、将来の夢を経済的な理由であきらめることの無いよう、高校・大学へ進学・進級する若者の皆さんを支援しています。
※市の奨学資金は返還の必要がない給付型です。
◆奨学金の給付額
◇給付月額
・高校奨学生…月額2万円(高等学校等就学支援金、高校生等奨学給付金との併給可)
・大学奨学生…月額5万円(高等教育の修学支援新制度の授業料等の免除・減免との併用可)
◇入学一時金(新入学生のみ)
・高校奨学生…15万円
・大学奨学生…30万円
◆応募資格
◇共通事項
・令和8年4月1日時点で、本人または保護者が市内に1年以上住所がある
・令和8年4月に、学校教育法に規定する高等学校、中等教育学校後期課程、高等専門学校、大学に在学(入学予定者を含む)している
・経済的理由で修学困難である
・他団体の給付型奨学金を受けていない
◇学力奨学生枠
学業成績が優秀である
◇文化・スポーツ奨学生枠
学業成績が一定以上で、文化・スポーツの分野で優秀な成績を収め、成績を証明できる
選考方法:面接・小論文など
募集人数:
・高校奨学生4人(学力奨学生3人、文化・スポーツ奨学生1人)
・大学奨学生3人(学力奨学生2人、文化・スポーツ奨学生1人)
※選考結果により変更となる場合あり
給付期間:令和8年4月〜在学する学校の正規の修学期間
申込方法:申請書等(申込先で配布、または市ホームページからダウンロード)を提出
※市内中学校の在学生は中学校を通じて申し込み
※奨学生は選考により決定
申込期限:9月12日(金)
申し込みと問い合わせ先:教育総務課教育総務担当
【電話】580-1902