- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県大野城市
- 広報紙名 : 広報「大野城」 令和7年8月15日号
認知症の人の話し相手となったり、認知症の人のやりたい事を一緒に楽しんだりする「まどかオレンジ協力隊」の第3期生を養成します。
「応用編」では、認知症の人に接する際に必要な知識・技術の習得や協力隊員の役割などを学びます。
対象者:令和3年度以降に認知症サポーターになった人
※令和2年度以前にサポーターになった人で、基礎講座を受講していない場合は、問い合わせてください。
会場・時間:まどかぴあ 303会議室 午後2時~4時(第3回のみ午後1時~5時)
定員:25人
申込方法:
・電話
・FAX(氏名、住所、電話番号を記載)
・市ホームページ
申込期限:9月30日(火)(必着)
申し込みと問い合わせ先:すこやか長寿課地域包括支援センター
【電話】501-2306【FAX】573-0022