くらし 〔みやわか・もっと市政情報〕参議院議員通常選挙

◆7月20日(日)は第27回参議院議員通常選挙です
7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。
市内の投票所で投票できるのは、平成19年7月21日までに生まれた人で、今年の4月2日までに転入届けを提出し、宮若市に住民票がある人です。
投票所などの詳細は、郵送している投票入場券はがきをご確認ください。
公示日:7月3日(木)
投票日:7月20日(日)

◇期日前投票
仕事や旅行などで、選挙当日に投票に行くことができない人は、期日前投票をすることができます。
期日前投票期間:7月4日(金)から19日(土)まで、午前8時30分から午後8時まで
期日前投票所:本庁多目的ホール、若宮コミュニティセンター「ハートフル」研修室
持参するもの:投票入場券はがき
※入場券がない場合は、本人確認ができる証明書(運転免許証など)が必要です。

◇投票所・開票所の変更
7月20日(日)執行の参議院議員通常選挙において、投票所と開票所の変更があります。
変更前:
・第一投票所…マリーホール宮田
・開票所…マリーホール宮田
変更後:
・第一投票所…本庁多目的ホール
・開票所…宮若市立光陵小学校体育館

◇入院・入所中でも投票できる場合があります
県の選挙管理委員会が指定している病院、老人ホームなどに入院・入所している人で不在者投票の事由に当たる人は、病院などの長に対して不在者投票をしたい旨の申出をすると不在者投票ができます。
前もって指定を受けている施設かどうか確認して、手続きを行ってください。
また、重度障害があり身体障害者手帳の交付を受けている人や介護保険証の要介護5に該当する人は、郵便による不在者投票ができます。

問い合わせ:市選挙管理委員会
【電話】32・0511