くらし 情報満載!お知らせ広場-お知らせ(2)-

費用や申込の記載がないものは無料・申込不要です。相談は秘密厳守します。

■朝倉光陽高校オープンスクール
生徒の皆さんが朝倉光陽高校の魅力を伝えます。
日時:9月27日(土)・11月22日(土)13時~15時30分
場所:朝倉光陽高校

問合せ:朝倉光陽高校
【電話】62-1417

■福岡県障がい者更生相談所巡回補装具判定
補装具交付・修理の要否判定、処方、適合判定を行います(要予約)。
※車いす・電動車いす・重度障害者用意思伝達装置などの相談や処方、身体障害者手帳交付、聴覚障害(耳鼻咽喉科)の診断は行いません。
日時:10月22日(水)10時~15時
場所:ピーポート甘木保健福祉センター1階多目的ホール
対象:身体障害者手帳を持っている人
申込期間:9月1日(月)~17日(水)

問合せ・申込先:市福祉事務所
【電話】28-7551

■お子さんの聞こえに対する相談
日時:月・水・金曜日(年末年始・祝休日を除く)10時~16時
場所:福岡県乳幼児聴覚支援センター(福岡市博多区)
相談方法:電話、メール、面談(来所相談は要予約)
※詳しくは同センターHPへ

問合せ:同センター
【電話】092-402-2673

■福岡県若者自立相談窓口
日時:月~土曜日(年末年始・祝休日を除く)10時~19時
場所:福岡県若者自立相談窓口(大野城市白木原)
相談方法:来所相談(要予約)、電話、メール
※詳しくは県HPへ

問合せ:福岡県若者自立相談窓口
【電話】092-710-0544

■甘木歴史資料館佐野至氏版画オリジナルグッズ販売中!
甘歴では、江戸時代に活躍した秋月出身の女性漢詩人・原采蘋(さいひん)をイメージしたトートバッグと、英彦山詣りでにぎわう宿場の風景をモチーフにしたクリアファイルを制作しました!
朝倉の偉人をアピールできる素敵なグッズをぜひ持ち歩いてみませんか。

問合せ:甘木歴史資料館
【電話】22-7515