くらし 【情報ステーション】お知らせ(4)

■空き家対策セミナー(無料)
日時:10/12(日)13:30~16:00
場所:MIYAMAX
申込方法:電話、申込フォーム
※二次元コードは本紙をご参照ください。

問合せ:(一社)住教育推進機構
【電話】050-3707-3393

■県アライグマ防除講習会 受講者募集(無料)
特定外来生物アライグマの対策に関する講習会です。受講後は、狩猟免許がなくても箱わなでの捕獲が可能になります。
日時:11/13(木)13:30~16:00
場所:MIYAMAX
申込方法:FAX、Eメール、申込フォーム
申込期限:11/3(祝)17:00

問合せ:(株)地域環境計画 九州支社
【電話】092-833-5270【FAX】092-833-5271【メール】[email protected]

■市民向け認知症映画上映会(無料)
日時:10/25(土)13:30~16:00
場所:柳川総合保健福祉センター水の郷(柳川市上宮永町)
定員:300人(申し込み不要)
上映映画:「ファーザー」(予定)

問合せ:県認知症医療センター
【電話】58-7265

■シニア向け社会参加相談セミナー(無料)
対象:概ね60歳以上で就労・ボランティアの意欲がある方
日時:10/28(火)14:00~16:00
場所:八女市文化会館(八女市本町)
定員:40人(要予約)

問合せ:県生涯現役チャレンジセンター
【電話】092-432-2512

■有害鳥獣駆除の実施
アユやヤマメなどの稚魚に被害を与えているコサギ・ゴイサギなどに対して、銃器による駆除を行います。
期間:10/16(木)~11/30(日)までの内6日間
時間:日の出から日没まで
区域:矢部川水系流域

問合せ:矢部川漁業協同組合
【電話】0943-23-3313

■「ノーポイ運動」実施
河川美化と愛護運動のため、矢部川・飯江川の堤防の一斉清掃に協力ください。
日時:10/26(日)8:00~(1時間程度)※小雨決行

問合せ:建設課 道路係
【電話】64-1531

■令和8年度准看護学生生徒募集(柳川山門医師会)
対象:中学校以上を卒業した人
試験科目:作文・面接
試験日程などはホームページを確認ください

問合せ:柳川山門医師会 看護高等専修学校
【電話】72-8086

※掲載内容が変更になる場合がありますので、問い合わせ先へ確認ください。
※問い合わせ先、申し込み先 市外局番「0944」は省略しています