- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県芦屋町
- 広報紙名 : 広報あしや 令和7年7月号
日時:7月26日(土)午後8時~9時
※少雨決行・雨天順延なし
※ボートレース芦屋~会場の臨時バス運行はありません。
■観覧の注意とお願い
・なみかけ大橋と遠賀川河口堰(かこうぜき)は転落の危険があるため、立入禁止とします(観覧も禁止です)。
・遠賀川堤防上では、座っての観覧はできません。また、観覧できる人数には限りがあります。このため、一定の人数に達したときには、堤防への入場を制限することがあります。
・遠賀川堤防上には、川への転落を防止するために立入禁止区域を設けています。立入禁止区域には、立ち入らないでください。
・芦屋橋から河口堰までの遠賀川は、午後6時30分から10時まで立入禁止の水域とします。
船で観覧する人は、監視船の指示に従ってください。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
■交通規制にご協力ください
規制日時:7月26日(土)午後6時30分~10時予定
※なみかけ大橋は午後7時30分から
花火大会当日は、町内全域で一般車両の乗り入れ制限と一部交通規制を行います。規制時間内は、交通規制道路以外でも車での移動はできる限り行わないでください。また、町外へ通勤している人は、できるだけ規制時間前までに帰宅していただきますようお願いします。皆さんのご理解とご協力をお願いします。
※詳しくは本紙をご確認ください。
時間により車両通行止・歩行者専用・立入禁止などの規制があります。詳しくは、7月中旬に配布する大会プログラムを見てください。
■町外へ車で通勤している皆さんへ
午後7時30分までに限り町内へ乗り入れができる「帰宅証明書」を発行します。「帰宅証明書」が必要な人は、7月25日金の午後5時15分までに、役場1階の産業観光課窓口へ申し込んでください。
※「帰宅証明書」を持っている場合でも、歩行者専用道路(地図桃線部)の通行はできません。
受付時間:土日祝日を除く午前8時30分~午後5時15分
■バスを利用している皆さんへ
交通規制時間内は、芦屋タウンバス、北九州市営バスの始発、終点は次の場所になります。また、渋滞などで定期便が遅れることがあります。
・タウンバス 浜口南
・市営バス 山鹿郵便局前
※市営バスのみ臨時便を増便しますので、利用してください。
問合せ:
あしや花火大会実行委員会(芦屋町観光協会内【電話】221-1001
商工観光係【電話】223-3542