芦屋町(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
芦屋町の農業継承者 ~担い手~ 農業の「担い手不足」や「高齢化」そして「耕作放棄地の増加」が全国的に問題になっています。 芦屋町でも農業者が減っているため、機械の導入による農作業の省力化や農地の集約化など、効率的で安定的な農業経営を目指す必要があります。 町としても、農業者ごとの利用する農地面積を拡大できるよう、省力化や集約化に取り組んでいます。 今回は、農作業の省力化のため自動アシスト付き田植機を導入し、農業経営を行っている安...
-
くらし
台風から身を守ろう ■9月は台風の上陸に注意 気象庁が公表している台風に関する平年値によると、台風は8月に多く発生していますが、上陸数は9月の方が多くなっています。これは、太平洋高気圧や、偏西風などの影響により、日本に接近・上陸しやすい状況になるからです。 地球温暖化に伴い、気温や海水温が高くなると大気中の水蒸気が増え、台風はより大型に、より強くなることが予想されます。台風に備え大切な命や財産を守りましょう。 ◇月別...
-
くらし
TOWNS TOPICS ■絆を深めながら楽しみました ・6月7日 キッズスポーツフェスタ 総合体育館でキッズスポーツフェスタが行われ、小学生90人が参加しました。スポーツを通じて、各校区の小学生が親睦を図り、スポーツの楽しさや喜びを体感してもらうことが目的です。3~6人で1つのチームを作り、年齢差があっても楽しめる競技6種目の総得点を競います。こどもたちは、声援を送りあい、成功をハイタッチで喜ぶなど、絆を深めながら、スポ...
-
くらし
国勢調査2025 ■国勢調査とは 5年に1度行われる最も重要な統計調査です。日本に住んでいる全ての人が対象となり、人口の状態を細かく把握することで、これからの国の取り組みなどに生かしていくものです。 調査の基準日:令和7年10月1日水 調査の対象:日本に住んでいる全ての人・世帯 調査の方法:国から任命された「調査員」が、全ての家庭を訪問し、調査のための書類を渡します。回答はスマートフォンやパソコンからのインターネッ...
-
くらし
みんなのひろば ■令和7年度第2回県営住宅の入居者募集 募集住宅:県内に所在する県営住宅(詳細は募集案内に記載) 募集案内配布期間:8月28日(木)9~9月12日(金) ※募集案内は環境住宅課窓口にあります。 受付期間:9月4日(木)~12日(金) 申し込み:福岡県住宅供給公社県営住宅管理部管理課(【電話】(0927)81-8029)へ ■こどもの聞こえに関する相談を受け付けます 生まれてくる赤ちゃんの1000人...
広報紙バックナンバー
-
広報あしや 令和7年9月号
-
広報あしや 令和7年8月号
-
広報あしや 令和7年7月号
-
広報あしや 令和7年6月号
-
広報あしや 令和7年5月号
-
広報あしや 令和7年4月号
-
広報あしや 令和7年3月号
-
広報あしや 令和7年2月号
-
広報あしや 令和7年1月号
-
広報あしや 令和6年12月号
-
広報あしや 令和6年11月号
-
広報あしや 令和6年10月号
自治体データ
- HP
- 福岡県芦屋町ホームページ
- 住所
- 遠賀郡芦屋町幸町2-20
- 電話
- 093-223-0881
- 首長
- 波多野 茂丸