芦屋町(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
7月は同和問題啓発強調月間です 同和問題のことを正しく知ろう正しく知り、問題と向き合うことで解決に向けて自分にできることを想像してみませんか? ■同和問題啓発強調月間とは 福岡県では、同和問題の早期解決を目指して、昭和56(1981)年から7月を「同和問題啓発強調月間」と定め、県下一斉に差別をなくすための取り組みを行っています。芦屋町でも、一人一人の人権が大切にされる明るい社会を築くために、7月にさまざまな啓発活動に取り組んでい...
-
くらし
差別をなくすために 第481 号 ■住みやすい地域にするために 私たちが暮らす社会には、身体が不自由だったり、知的な障がいがあったり、精神的にも不安定であったりと、生活していくうえで何らかの障がいのある人々がいます。それは生まれつきであったり、事故や病気によるものだったりと、原因は人それぞれです。 世の中には、社会の役に立っているか、社会のペース(一定の速さ)に合わせられるかという尺度で人を見る風潮があり、そのために、障がいのある...
-
イベント
あしや花火大会2025 迫力満点5000発 日時:7月26日(土)午後8時~9時 ※少雨決行・雨天順延なし ※ボートレース芦屋~会場の臨時バス運行はありません。 ■観覧の注意とお願い ・なみかけ大橋と遠賀川河口堰(かこうぜき)は転落の危険があるため、立入禁止とします(観覧も禁止です)。 ・遠賀川堤防上では、座っての観覧はできません。また、観覧できる人数には限りがあります。このため、一定の人数に達したときには、堤防への入場を制限することがあり...
-
イベント
あしやん夏のおしらせ ■芦屋海水浴場を開設します 開設期間:7月5日(土)~8月17日(日) ■海浜公園駐車場が有料になります 有料期間:7月5日(土)~8月31日(日) 開閉門時間:午前7時~午後8時 駐車場:1000台収容(バイク…100円、軽自動車・普通車…500円、大型車…1500円) ※障がい者は半額(身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の提示が必要)です。 問合せ:芦屋町観光協会 【電話】221...
-
くらし
TOWNS TOPICS ■今年も開催!ちびっこ大相撲山鹿場所! ・5月10日 山鹿小学校 浜運動会 明治時代から続く伝統行事、浜運動会が柏原漁港で行われました。旌表旗(せいひょうき)を先頭に鼓笛演奏と「旌表旗受領の歌」を合唱しながら山鹿小学校から会場まで行進しました。棒引きや旌表旗立てリレー、福岡県指定無形民俗文化財に指定されているはねそ、名物の1年生によるちびっこ大相撲が行われ、児童や保護者、地域の人の声援や拍手に包ま...
広報紙バックナンバー
-
広報あしや 令和7年7月号
-
広報あしや 令和7年6月号
-
広報あしや 令和7年5月号
-
広報あしや 令和7年4月号
-
広報あしや 令和7年3月号
-
広報あしや 令和7年2月号
-
広報あしや 令和7年1月号
-
広報あしや 令和6年12月号
-
広報あしや 令和6年11月号
-
広報あしや 令和6年10月号
-
広報あしや 令和6年9月号
-
広報あしや 令和6年8月号
自治体データ
- HP
- 福岡県芦屋町ホームページ
- 住所
- 遠賀郡芦屋町幸町2-20
- 電話
- 093-223-0881
- 首長
- 波多野 茂丸