芦屋町(福岡県)

新着広報記事
-
くらし
遠賀郡・中間市合同企画 おんがなかあまっぷ
■家族で楽しもう!自然・遊び場・歴史を巡るコース 自然豊かな公園やこどもが喜ぶ遊び場、歴史や文化を学べる施設などを幅広くチョイス。週末のおでかけや旅行プランの参考に、ぜひ活用してください。大切なひとときが、思い出いっぱいの特別な時間になりますように。 ◆1日で3山♪低山登山コース こどもから大人まで誰でも楽しめる、遠賀郡の低山をチョイスしたコースです。 ※詳しくは本紙をご確認ください。 ○自然・遊…
-
くらし
令和7年度 施政方針
令和7年第1回芦屋町議会定例会で、町政運営を担う波多野町長が施政方針を示しました。 施政方針とは、町長が芦屋町のまちづくりの方向性に関して、実施しようとすることや考え方を述べるものです。 「令和7年度の主要な施策」の内容を、「人を育み未来につなぐあしやまち」を将来像に掲げた「第6次芦屋町総合振興計画」の構成に沿って紹介します。 ■令和7年度の主要な施策 ◆住民とともに進めるまちづくり ○人財育成・…
-
くらし
TOWNS TOPICS
■浅井和生(かずお)さんの町への功績が称えられました ・2月18日 藍綬褒章受章報告 昭和60年に芦屋町消防団第3分団に入団した浅井和生さんは、芦屋町民の生命や財産を守るため、39年にわたり消防活動に尽力されています。また、災害時には分団長としていち早く現場に駆けつけ、冷静な状況判断と的確な指示により災害の拡大を未然に防ぐなど、地域防災活動にも貢献された功績から、令和6年藍綬褒章(らんじゅほうしょ…
-
くらし
みんなのひろば
■絵を描くことの楽しさを芦屋町から発信したい!2025バーミリオン展 私たちは「芦屋スケッチさんぽ同好会」と「アトリエK同好会」の合同のグループです。「ギャラリーあしや」で展覧会を開催して9年目になります。 遠く広がる芦屋の海を眺めたり、歴史を残す漁師町のスケッチを楽しんだり、教室で花やモデルさんを描いたりして、その瞬間の解放感を楽しんでいるグループです。 「バーミリオン」とは朱色の一つで日本の伝…
-
くらし
としょかん通信 4月
■「子ども読書の日」特別おはなし会 大型絵本の読み聞かせや紙芝居など楽しいおはなしがいっぱいです。 日時:4月27日(日)・午前10時45分~11時45分 場所:中央公民館2階 定員:50人(事前申し込み先着順) 申込み:4月1日(火)から、図書館カウンターまたは電話で受け付け ※定員に満たない場合は当日参加ができます。 出演者:図書館ボランティアの皆さん(にじの会、めるへん、おはなしトントン、お…
広報紙バックナンバー
-
広報あしや 令和7年4月号
-
広報あしや 令和7年3月号
-
広報あしや 令和7年2月号
-
広報あしや 令和7年1月号
-
広報あしや 令和6年12月号
-
広報あしや 令和6年11月号
-
広報あしや 令和6年10月号
-
広報あしや 令和6年9月号
-
広報あしや 令和6年8月号
-
広報あしや 令和6年7月号
-
広報あしや 令和6年6月号
-
広報あしや 令和6年5月号
-
広報あしや 令和6年4月号
自治体データ
- HP
- 福岡県芦屋町ホームページ
- 住所
- 遠賀郡芦屋町幸町2-20
- 電話
- 093-223-0881
- 首長
- 波多野 茂丸