- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県芦屋町
- 広報紙名 : 広報あしや 令和7年7月号
■定例おはなし会
※時間はいずれも午前11時から
場所:おはなしのへや
■図書館夏フェスタ2025
◇本の森探検ツアー
さあ、今年も「本の森探検ツアー」に出発しよう。
期間:7月5日(土)~8月24日(日)
図書館でパスポートを手に入れたら、5冊以上本を借りて、シールを手に入れよう。シールを3つ集めたら、いいことが待っているかも。
◇お楽しみ上映会
日時:8月3日(日)・午後2時開始(上映時間50分)
場所:多目的室
上映作品:「おしりたんてい コズミック フロント」
内容:数々の難事件をププッと解決してきた名探偵・おしりたんていと助手のブラウン。今回の謎解きの舞台は、話題の化石発掘現場!そして最先端の宇宙センターへ!NHKの科学番組「コズミックフロント」とコラボレーション。
定員:40人(事前申し込み先着順)
申込受付:7月8日(火)・午前10時から、電話または図書館カウンターで受け付け
◇夏休みこども図書館員募集!
本の貸出や返却など、図書館の仕事を体験してみよう。
日時:7月19日(土)・午前9時45分~正午
場所:芦屋町図書館
対象:小学4年生~中学生
定員:6人(事前申し込み先着順)
申し込み:7月1日(火)・午前10時から、電話または図書館カウンターへ
■新着図書
◇注目の一冊
『奇のくに風土記(ふどき)』
木内 昇(のぼり)/著
紀州藩士の息子・十兵衛(後の本草(ほんぞう)学者・畔田翠山(くろだすいざん))は、幼いころから草花とは自在に語らうことができるのに、人と接するとうまく言葉を交わすことができずに育った。ある日、草花の採取に出かけた山中で天狗(てんぎゃん)と出会ってから、面妖(めんよう)な出来事が身の回りで次々と起こり…。
◇一般書
真実の幻影 堂場 瞬一(しゅんいち)/著
踊りつかれて 塩田 武士(たけし)/著
パズルと天気 伊坂 幸太郎/著
ぼくは刑事です 小野寺 史宜(ふみのり)/著
◇児童書
消えたモナ・リザ ニコラス・デイ/作
しおりのカチューシャ 草野 たき/作
りょこう 麻生 知子/作
どきどき かくれんぼ 竹下 文子/作
きんぎょだいさくせん まつなが もえ/作
■休館日
7日(月)、14日(月)、22日(火)、24日(木)、28日(月)
■芦屋町図書館ホームページ
※資料検索や予約などができます。
開館時間:午前10時~午後6時
問合せ:芦屋町図書館
【電話】223-3677