- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県水巻町
- 広報紙名 : 広報みずまき 令和7年7月10日号
■ひとり親サポートセンター
ひとり親家庭の人などを対象に就業支援や、養育費相談などを受け付けています。
▽医療事務講座(資格取得)
とき:9月5日・12日・19日・26日・10月3日・17日・24日・11月14日・21日(全て金)9時30分~15時30分
※生活の困りごとなどの各種相談は、来所相談・出張相談ともに随時受け付けています。
※受付時間は平日の9時~17時です。毎週土と第1・3日は9時~16時も受け付けています。
ところ:田川総合庁舎(田川市大字伊田)
定員:8人
託児:あり
費用:無料
※テキスト代8000円は自己負担です。
申込期限:8月18日(月)
問合せ:ひとり親サポートセンター飯塚ブランチ(飯塚市新立岩)
【電話】(0948)21・0390
▽無料弁護士相談(要予約)
とき:
・毎月第1水13時~15時・毎月
・第2・4水18時~20時
対象:4名(先着順)
問合せ:ひとり親サポートセンタークローバープラザ内(春日市原町)
【電話】092-584・3931
■高次脳機能障がい家族交流会
高次脳機能障がいがある人の家族同士が、障がいや当事者への接し方についての理解を深めたり、心の負担を軽減することを目的とした交流会です。
とき:7月24日(木)14時~15時
ところ:クローバープラザ5階504・505研修室(春日市原町)
対象:高次脳機能障がいがある人の家族や支援に携わる人
費用:無料
定員:10人(先着順)
申込方法:電話予約
問合せ・申込み:高次脳機能障がい支援センター
【電話】092-406・2455
■社会福祉協議会の相談事業
▽住民相談員の住民相談
相談は電話でも受け付けています。
とき:毎週月金(祝日は除く)13時~16時
※8月15日(金)は休みです。
▽弁護士の無料法律相談
とき:8月20日(水)13時~16時
対象:町内に住んでいる人
定員:各6人(先着順)
申込開始:8月13日(水)8時30分
▽司法書士の無料法律相談
とき:9月13日(土)13時~16時
内容:財産・相続・多重債務などの相談
申込開始:9月8日(月)8時30分
▽行政相談委員の行政相談
とき:8月18日(月)13時~16時
内容:行政への意見・苦情など
▽人権擁護委員の特設人権相談
とき:8月18日(月)13時~16時
内容:近隣トラブル・いじめ・差別などの人権相談
▽共通事項
受付終了:15時30分
※事前予約制の弁護士相談を除きます。
ところ:社会福祉協議会(いきいきほーる2階)
問合せ:社会福祉協議会
【電話】202・3700