文化 9月で図書館は開館25周年!図書館・歴史資料館の情報発信コーナー晴れときどき読書

■9月の図書館カレンダー

■お知らせ
開館25周年の記念に多数のイベントを開催!

▽ピアノリレー開催
図書館で定期演奏しているピアノボランティアが一堂に集結し、リレー形式で演奏します。
とき:9/28(日)
・角田千恵さん 11時~
・渡邊博さん 14時~
・chikaさん 16時~
※各回1人ずつの演奏です。座席はありません。
ところ:図書館エントランス

▽図書館お話ボランティアの作品展示
長年図書館の活動を支えてくれている、お話ボランティアさんの手作り作品を展示します。
とき:9/6(土)~9/28(日)10時~18時
ところ:図書館町民ギャラリー(自由入場)

▽本の山から宝を発掘 リサイクルブックフェア
図書館で不要になった本や雑誌を、期間内で1人10冊まで無料で持ち帰ることができます。
※転売目的の持ち帰りは固くお断りします。
とき:9/23(火)~9/28(日)
・午前の部 10時~正午
・午後の部 14時~16時
ところ:図書館視聴覚ホール

■スタッフおすすめの1冊
夢と勇気をもらった「さくらの義足」櫻たかこ著(アルソス)
とても読みやすく一気に読めます。そして、読み終わったあとに、「私も何かにチャレンジしてみたい!」と前向きな気持ちになれる本です。
不慮の事故で右足を失ってしまった著者。長い間の苦悩、困難の日々を乗り越え、「魔法の義足」を手に入れて、今ではいろいろなことにチャレンジし夢をかなえています。そのパワーはどこから来るのでしょう。
彼女の情熱やひたむきさに心動かされ、彼女の夢を後押ししてくれる、心温かい人々の存在も見逃せません。「いくつになっても『夢』にチャレンジできる」とメッセージをくれます。
そして、彼女は、今また新たな夢に向かって挑戦しています。(館長Y)

最新の情報は公式ホームページから確認できます。

問合せ:
図書館【電話】201-5000
歴史資料館【電話】201-0999