くらし 原田野々花(はらだののか)の協力隊員だより vol.3

■20、21日に陶芸イベント
こんにちは!9月とはいえ、まだまだ暑い日が続きますね。皆さん、いかがお過ごしですか?
さて、今夏は新しい観葉植物を購入し、植え替えをしました。お家の中に緑があるとなんだか涼しげで、ほっとします。
今回迎えたのは、アジアンタム(右)とトックリラン(左)という植物です。大阪の陶芸教室で以前に作った鉢を使いたいなと思って、それに合うものを選んでみました。
アジアンタムを植えた鉢は「トルコ結晶釉(ゆう)」、トックリランの方は「マンガン釉」という釉薬をそれぞれかけて、還元焼成した鉢です。どうでしょう、合っているでしょうか?
植物を選んでから鉢を選ぶのも楽しいですが、鉢を用意してからそれに合う植物を探しに行くのもワクワクします。自分で作った鉢だと、より愛着が湧きます。とってもおすすめです!
この植物たちはこれから大きく育てていく予定なので、もう少し大きなサイズの鉢も作りたいです。
9月20、21日に陶芸イベント(第2弾)を開催します!「自分も鉢を作ってみたい」と思った皆さん、ぜひご参加ください。お待ちしています!

問合せ:町移住・空き家相談室
【電話】32-3115