くらし 香春町のお役立ち情報 かわらばん【お知らせ】

■建築廃材は産業廃棄物処理業者に
波板(タキロン)、コンパネなどの建築廃材は、現在、ごみとして出すことができません。さくら環境センター(大任町)への直接持ち込みもできません。
処分するときは、産業廃棄物処理業者にお問い合わせください。※料金が必要です
▽産業廃棄物処理業者を紹介する機関
(公社)福岡県産業資源循環協会【電話】092-409-8911

問合せ:税務住民課生活環境係
【電話】32-8400

■国勢調査 回答にご協力ください!
国勢調査は、日本に住む全ての人・世帯(外国人を含む)を対象とした統計調査です。調査結果は社会福祉や防災対策などいろいろな行政資料として利用され、私たちの生活に役立てられています。
9月中旬から調査員が皆さんの自宅へ訪問し、調査書類を配布します。できる限りインターネットでの回答にご協力をお願いいたします。(郵送回答も可能)
※調査員は調査員証を携帯しています
※国勢調査を装った詐欺や、不審な電話などのかたり調査にはご注意ください
回答期間:
インターネット 9月20日(土)~10月8日(水)
調査票(紙) 10月1日(水)~8日(水)

問合せ:産業振興課商工観光係
【電話】32-8406

■認知症カフェ「ほっとかん」始めました
一本松すずかけ病院は毎月1回、「認知症カフェ」を開いています。認知症に関心がある人なら、どなたでも参加できます。
日時:毎月第4金曜 14時~15時30分
場所:一本松すずかけ病院作業療法棟(田川市夏吉142)
参加費:無料

問合せ:一本松すずかけ病院 地域医療連携室
【電話】44-2150