- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県築上町
- 広報紙名 : 広報ちくじょう 2025年9月号(250号)
申込書等は都市政策課で配布します。町のHPからも取得できます。
町営住宅ではペットの飼育はできません。
■町営住宅
(注)2人以上の世帯入居を優先し、応募がない場合は単身入居も可
申込期間:9月12日(金)~19日(金)
抽選日時:応募多数の場合実施 9月30日(火) 10:00
入居資格:いかなる場合でも(1)~(8)すべてを満たしていない場合は申込みできません。
(1)収入基準…月額158,000円以下(高齢者、障がい者、子育て世帯等は月額214,000円以下)
(2)町内に3か月以上居住または6か月以上在職
(3)同居しようとする親族がいること。
※契約時点で60歳以上の方、生活保護受給中の方、障がい等がある方は単身入居の規定がありますのでご相談ください。
(4)住宅に困窮し、持ち家がないこと。
※相続登記等未実施の家屋がある場合、法定相続人に含まれていないこと。
(5)市町村民税・県民税等を滞納していないこと。
(6)現在、県営または町営住宅に入居していないこと。
(7)敷金(家賃3か月分)と連帯保証人(原則町内居住者で入居資格(5)(6)(8)を満たし、申込者と同等以上の収入がある方)を準備できること。
(8)暴力団員ではないこと(警察署に照会します)。
■サン・コーポ椎田
申込期間:9月12日(金)~19日(金)
抽選日時:応募多数の場合実施 9月30日(火)10:30
入居資格:いかなる場合でも1~7すべてを満たしていない場合は申込みできません。
1.収入基準…(世帯合計所得額)÷12か月=79,000円以上であること。
2.勤労していること(採用内定者、自営業の方も含む)。
3.住宅に困窮し、持ち家がないこと。
4.市町村民税・県民税を滞納していないこと。
※今後支払う旨の誓約等は認められません。
5.公営住宅・公共賃貸住宅の家賃を滞納していないこと。
6.入居者および同居者が暴力団員ではないこと(警察署に照会します)。
7.敷金と連帯保証人(原則町内居住者で入居資格 4、5、6を満たし、申込者と同等以上の収入がある方)を準備できること。
問合せ:都市政策課 住宅管理係
【電話】(内線241・242)