- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県佐賀市
- 広報紙名 : 市報さが 令和7年7月15日号
◆石井樋川流れ(安全教室)andカヌー教室 参加者募集!
川の楽しさと危険を学ぼう!ライフジャケットを着けて、水難救助訓練や川くだり、カヌー体験を通して、安全な川遊びを体験します。
対象:小学4年生~中学3年生
日時:8月2日(土)9時30分~13時
場所:さが水ものがたり館
定員:先着20人
費用等:500円
持参:帽子、サンダル、タオル、水筒、着替え
申込み:7月15日(火)9時30分から開始
申込み・問合せ:さが水ものがたり館
【電話】62・1277
◆第21回佐賀平野「水と歴史」の探検隊 参加者募集!
北山ダムの見学やダム湖の船での探検、水が佐賀平野に届くしくみを学びます。
※悪天候の場合は中止
対象:小学4~6年生とその保護者
日時:8月22日(金)8時30分~14時
定員:約40人
費用等:大人300円、こども100円
申込み:電子メールまたはファクスで7月22日(火)9時申し込み開始。詳しくはホームページをご覧ください。
申込み・問合せ:水土里ネットさが土地
【電話】22・4382【FAX】29・1048【Eメール】[email protected]
◆SSPスポーツトライアル 参加者募集
「かっこいい!」と憧れていた競技にチャレンジしてみませんか?
申込み:本紙二次元コードから申し込みください。
持参:ホームページでご確認ください。
◇アイスホッケー教室
対象:小学1年~中学3年生(参加無料)
日時:8月23日(土)・30日(土)・9月6日(土) 各日17時~18時
場所:スポガ久留米スケート場
定員:各回40人
申込み:7月16日(水)~27日(日)
◇ボクシング教室
対象:小学4年~中学3年生(参加無料)
日時:8月31日(日)・9月7日(日)・9月21日(日) 各日10時~12時
場所:白石高校商業科キャンパス(大町町)ボクシング場(武道場)
定員:各回30人
申込み:7月16日(水)~27日(日)
◇レスリング教室
対象:5歳~中学3年生(参加無料)
日時:9月7日(日)10時~12時
場所:鳥栖工業高校レスリング場
申込み:7月16日(水)~27日(日)
問合せ:佐賀県スポーツ協会
【電話】30・7716【FAX】30・7708
◆合同企業説明会 参加者募集!
県内50社(予定)の企業が集い、対面式の合同企業説明会を開催します。
参加費無料、服装自由で参加できます。
日時:8月7日(木)13時~16時(受付12時30分~)
場所:グランデはがくれフラワーホール
申込み:本紙二次元コードから申込み
締切:8月6日(水) ※当日参加可
問合せ:佐賀労働局
【電話】︎20・0590
◆部下育成実践講座「上手なほめ方・叱り方」受講生募集!
部下の主体的な行動を引き出すための具体的な実践スキルについて、事例や演習を交えて学びます。
対象:管理者・新任管理者(候補)
日時:
8月5日(火)9時50分~17時
6日(水)9時30分~16時40分
場所:iスクエアビル5階セミナールーム
定員:15人
費用等:2万2千円
申込み:本紙二次元コードから申し込み
問合せ:中小企業大学校九州校
【電話】092・263・1554
◆放送大学10月入学生を募集!
心理学・福祉・経済・歴史・情報など、300以上の科目から、1科目からでも気軽に学べます。
出願期間:
・第1回 8月29日(金)まで
・第2回 9月11日(木)まで
無料の資料をご用意しています!
問合せ:放送大学佐賀学習センター
【電話】22・3308【FAX】22・3398
◆自衛官を募集!
以下の自衛官を募集します。
・一般曹候補生
・航空学生
・防衛医科大学校看護学科学生
・防衛医科大学校医学科学生
・防衛大学校学生(一般)
・自衛官候補生
詳しくはホームページをご確認ください!
問合せ:自衛隊佐賀地方協力本部
【電話・FAX】25・6700