- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県多久市
- 広報紙名 : 市報たく 令和7年9月号
院長 佐藤清治
公立病院としての役割を果たすべく既存の診療を更に強化し新たな診療科を追加しました。
このコーナーでは各診療科の医師をご紹介します
■泌尿器科・産婦人科
◇産婦人科医 佐護 直人(さご なおと)
(診察日…月・火・水(午前)・木・金)
公立佐賀中央病院産婦人科の診療の方向性としては、身近な産婦人科診療、近接性を基本に考えております。
婦人科疾患全般の初期対応をさせていただきます。
多久市民のみなさんの最寄りの相談窓口を目指して参ります。
お気軽にお立ち寄りください。
◇泌尿器科医 東武 昇平(とうぶ しょうへい)
(診察日…水(午後)・金(午前))
当院の泌尿器科外来は、佐賀大学病院より派遣された泌尿器科専門医が、水曜午後と金曜午前に診療を担当しています。佐賀県は前立腺がんの罹患率が全国でも高く、早期発見・早期治療が何より重要です。検診で異常を指摘された人はもちろん、排尿障害や尿路結石、小児泌尿器疾患など、幅広いお悩みに対応しています。専門的な知識と経験を活かし、丁寧に診断・治療を行い、地域のみなさんの健康維持に努めます。
次号は眼科・耳鼻咽喉科です
問い合わせ:公立佐賀中央病院
【電話】0952-20-3400