くらし 暮らしのチャンネル-お知らせ(1)

■伊万里リサイクルフェア
日時:9月21日(日)午前9時~正午
場所:伊万里市役所公用車駐車場
内容:
・環境美化功労者表彰式
・グリーンカーテンコンテスト表彰式
・リサイクルバザー(約18店舗)
・フードドライブほか

問合先:環境政策課リサイクル推進係
【電話】23-2145

■県原子力防災訓練での緊急速報メール配信
10月5日(日)に実施する県原子力防災訓練において、訓練用の『緊急速報メール(エリアメール)』を市内の携帯電話に配信します。また、防災行政無線でも放送します。
緊急速報メールとは、対象地域内にある携帯電話に、災害情報などを無料で配信するサービスのことです。
▽緊急速報メールの配信
時間帯:午前9時10分頃
配信範囲:市内全域
※NTTドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯電話に日本語、英語で各1回配信します。
注意事項:
・着信音が鳴りますので、不都合な場合は、この時間帯は電源を切ってください
・機種によっては、サービスの全部または一部を利用できない場合があります。受信可能機種や設定方法などについては、携帯電話会社に問い合わせてください
▽防災行政無線の放送
時間帯:午前9時10分頃
放送範囲:市内全域
時間帯:午前10時20分頃
放送範囲:大川内町、東山代町、山代町
※各1回放送します。

問合先:防災危機管理課
【電話】23-2130

■青少年相談室
青少年相談室は、学校や家庭の中での悩みや不安を抱えている子どもたちの相談に応じるところです。
また、子どもたちからの相談だけではなく、子育てや子どもの不登校などに悩む保護者の相談も受け付けています。
▽青少年相談員から皆さんへ
・名前は言わなくてもいいです
・秘密は守ります
・いやなこと・くやしいこと・こまったことがあったら電話してください
・友だちや家族、学校のことなど、なんでもいいです
▽電話・面接相談の受付時間
平日(月~金曜日)午前9時~午後5時
※時間外は留守番電話が対応します。
※面接相談は予約することもできます。
▽相談室の場所
青少年センター(松島町73番地1)
▽相談専用電話
【電話】22-7867(なやむな)

問合先:生涯学習課青少年センター
【電話】22-1262

■無料調停手続相談会
日時:9月27日(土)午前10時~午後3時
場所:市民センター文化ギャラリー
相談内容:金銭賃借、不動産、登記関係、夫婦・親子関係、相続、遺言、後見制度、交通事故ほか
相談員:民事・家庭調停委員、弁護士

問合先:伊万里調停協会(伊万里簡易裁判所内)
【電話】23-3340

■労使間トラブル相談重点受付週間
解雇や賃金未払いなど、労使間のトラブルについて、電話や来所での相談を平日(午前8時30分~午後5時15分)に無料で受けています。
また、労使間のトラブル相談重点受付週間は、平日の受付時間を延長し、週末も相談を受け付けます。秘密は厳守されます。
▽重点受付週間
10月30日(木)~11月5日(水)
▽期間中の受付時間
・平日午前8時30分~午後8時
※来所の場合の受け付けは、午後7時までです。
・土・日曜日・祝日午前9時~午後5時
※来所の場合の受け付けは、午後4時までです。

問合先:佐賀県労働委員会事務局
【電話】0952-25-7242