しごと [掲示板]募集

◆令和7年度杵藤地区広域市町村圏組合消防職員採用試験について
試験区分および採用予定人員:
・第一次試験
日時:9月21日(日)
会場:杵藤地区広域市町村圏組合消防本部
申込受付期間:7月14日(月)~8月15日(金)8時30分~17時15分 ※土日祝日を除く
申込書請求場所:杵藤地区消防本部総務課、各消防署および各分署
※申込書を郵便で請求する場合は、封筒の表に『採用試験申込書請求』と朱書し、必ず140円切手を貼った宛先明記の返信用封筒(角型2号・A4サイズ)を同封してください。

問合せ:杵藤地区広域市町村圏組合消防本部総務課人事係
〒843-0024 武雄市武雄町大字富岡12634-1
【電話】0954-23-0160

◆鹿島市観光ボランティアガイド募集
鹿島を知り、好きになろう。観光ガイドにチャレンジしてみませんか。観光にとってガイドは欠かせない存在です。

◇ガイド講座説明会
日時:
7月19日(土)10時~(1時間程度)
7月20日(日)14時~(1時間程度)
場所:市民交流プラザかたらい
※興味のある人はどちらかにお申し込みください
※8月~10月に現地研修を含む5講座予定

問合せ:鹿島市観光協会
【電話】0954-62-3942

◆介護職員初任者研修 受講者募集
介護の基礎知識とスキルを学ぶ『介護職員初任者研修』の受講者を募集します。厚生労働省認定の公的資格を取得できる入門的な研修です。
対象:県内在住の人、県内事業所に勤務の人
研修期間:8月1日(金)~10月31日(金)
会場:
佐賀女子短期大学
佐賀県在宅生活サポートセンター
メートプラザ佐賀
定員:30人
申込締日:7月18日(金)

問合せ・申込先:佐賀県労働者福祉協議会
【電話】0952-32-1243

◆自衛官(航空学生)募集
受付期間:7月1日(火)~8月29日(金)
試験日:1次試験 9月20日(土)・27日(土)
受験資格:
1 海…18歳以上23歳未満の者
2 空…18歳以上24歳未満の者

問合せ:自衛隊佐賀地方協力本部 武雄地域事務所
【電話】0954-23-8304

◆シルバー人材センターでお仕事をしませんか
鹿島市シルバー人材センターでは、会員を募集しています。仕事がしたいが、さまざまな事情で就職が難しい人や空いた時間を有効に生かしたい人、短時間の仕事を希望される人、定年退職後も働きたい人は、ぜひご相談ください。
対象:60歳以上の健康で働く意欲のある市民
仕事内容:センターに申し込まれた各種の仕事から、希望に合う仕事をご案内します。

問合せ:公益社団法人鹿島市シルバー人材センター
【電話】0954-63-0970

◆杵藤地区消防本部 『職業体験会』の開催
消防の仕事を体験する、職業体験会を開催します。消防士を目指している人、進路選択の参考にしたい人など、興味のある人はぜひご参加ください。


※いずれかに参加してください。
※各回先着20人
対象:令和7年度以降の杵藤地区消防本部職員採用試験に興味がある高校生年代以上の人(性別は問いません)
内容:消防活動の体験、施設等見学、採用選考の説明など
申込方法:参加申込書を持参、電話、または申込フォーム
※二次元コードは本紙をご覧ください。
申込期間:7月1日(火)~7月10日(木)

問合せ:杵藤地区消防本部総務課人事係
【電話】0954-23-0119

◆公共職業訓練受講生募集(9月期・10月期受講生)

募集期間:
・9月コース  6月18日(水)~7月22日(火)
・10月コース 7月17日(木)~8月25日(月)
入所選考:
・9月コース  8月5日(火)
・10月コース 9月3日(水)
受講料:無料(別途テキスト代等を要す)
申込方法:最寄りのハローワークでご相談のうえ、応募書類をハローワークにご提出ください。

問合せ:ポリテクセンター佐世保
【電話】0956-58-3118

◆『鹿島はしご酒』参加飲食店募集
今秋開催予定の鹿島はしご酒に参加希望の飲食店(12店舗程度)を募集します。
鹿島市街地(鹿島十字路交差点から徒歩圏内)の飲食店で興味がある人はご連絡ください。
※参加希望店舗が多数の場合は抽選となります。
※参加には諸条件がありますので、鹿島市観光協会ホームページにて確認ください。
募集締切:7月22日(火)

問合せ:鹿島市観光協会
【電話】0954-62-3942