イベント 情報いろいろ〔イベント〕1

■秋のおおきなおはなしかい
大型絵本やパネルシアターなど、秋にぴったりの楽しいおはなしをたくさん準備しています。ぜひ遊びに来てください。
日時:11月15日(土)14時~15時
場所:あしぱる 和室

問合せ:市民図書館 芦刈分室
【電話】37・6141

■西九州大学看護学部 公開講座
◇「認知症の予防と地域でできる支援について考えよう!」
地域の人や中学生・高校生・大学生と専門職などが集い、認知症やMCI(軽度認知障害)、予防や支援について学びます。地域支援のニーズを検討しながら、自分たちにできる支援について考え行動へつなげられる楽しい研修を開催します。皆さん一緒に考えてみませんか。
日時:11月8日(土)9時30分~12時10分
場所:西九州大学看護学部 小城キャンパス1号館
対象者:地域の人・介護や支援に携わる人・中学生・高校生・大学生など
定員:80人
参加料:無料
内容:
・講話
(1)認知症・MCI(軽度認知障害)・早期発見・予防について
(2)小城市における認知症地域支援体制・チームオレンジについて
・グループワーク
主催:西九州大学 看護学部
共催:小城市
申込方法:電話または二次元コード(本紙参照)よりお申し込みください。

問合せ・申込み:西九州大学看護学部看護学科
【電話】37・0249

■第10回 日本一!ようかん祭り
今年も各羊羹店をめぐるスタンプラリー形式で開催します。ゴールのゆめぷらっと小城では、小城市の特産品が当たる抽選会など楽しめるイベントが盛りだくさんです。
ぜひ、お出かけください。
日時:11月16日(日)9時~16時
[スタート]ゆめぷらっと小城または小城駅

問合せ:小城羊羹協同組合
【電話】73・3314

■小城から世界へ!東京2025デフリンピック激励会開催
11月15日(土)から開催の「東京2025デフリンピック」記念すべき100周年の大会が日本で初開催されます。この大会に小城市在住の永石泰寛(ながいしやすひろ)選手がバドミントン競技に出場されます。
2023年ブラジルで開催された第6回世界デフバドミントン選手権大会でもメダルを獲得されており、今大会でもメダルが期待される国内トップの選手です。
大会に向けて激励会を開催しますので市民の皆さんから、たくさんのエールをお願いします。
日時:11月4日(火)18時30分~
場所:ゆめぷらっと小城1階 小城空路
主催:社会福祉法人清水福祉会

問合せ:【電話】080・8440・0215(北村)

■第43回 小城市牛津産業まつり~西の浪花の復活祭~
今年も産業まつりを開催します。旧長崎街道を一日限りの歩行者天国(約440m)とし、多くの出店やステージショー、抽選会など楽しんでいただける企画満載です。
ぜひ、お立ち寄りください。
日時:11月9日(日)9時~16時
場所:牛津町商店街(旧長崎街道牛津宿)
※歩行者天国になります。ショッピングプラザセリオ、牛津赤れんが館
内容:佐賀産和牛ほか農産・加工品や銘菓、食品、雑貨などの即売、企業PR、特設ステージではミニライブや地元小・中・高生によるパフォーマンス、お楽しみ抽選会、飲食ブースandキッチンカー 他
・牛津ハンドメイドマルシェ同時開催(セリオ催事コーナー)

問合せ:第43回 小城市牛津産業まつり実行委員会(小城市商工会内)
【電話】66・0222

■第4回 牛津ジャズフェス
「牛津をジャズの街に」を合言葉に続けてきた牛津赤れんが館ジャズセッション。今回は第4回牛津ジャズフェス特別バージョンとして、牛津産業まつりと同時開催です。地元の牛津赤れんが館ジャズバンド、津の里楽団、小城ジャズ研究会、そして佐賀大学や佐世保のジャズオーケストラなど、計10バンドが牛津赤れんが館で8時間の熱演。本格的ジャズをお楽しみください。
日時:11月9日(日)10時~18時
場所:牛津赤れんが館
入場料:無料

問合せ・申込み:牛津赤れんが会
【電話】090・8762・8326(田中)

■牛津駅ジャズミニライブ
公開リハーサルのような、牛津駅のピアノを使った日曜日お昼の緩いジャズライブです。出演はボーカル古賀由美子(こがゆみこ)さん、ピアノ井上朋子(いのうえともこ)さん、べース田中正照(たなかまさてる)さん、ドラム原浩二(はらこうじ)さん。駐車場は牛津公民館をご利用ください。
日時:11月16日(日)14時~
場所:牛津駅 待合室
定員:50人
入場料:無料

問合せ:牛津赤れんが会
【電話】090・8762・8326(田中)

■ムーンファンタジアin三日月
今年も、秋祭りとして開催します。皆さんおそろいでご来場ください。
日時:11月22日(土)15時~19時30分
場所:三日月ふれあい公園・ドゥイング三日月
内容:野外ステージイベント、当日参加ゲーム、大抽選会、打上花火(約400発)

問合せ:ムーンファンタジアin三日月実行委員会
【電話】090・1082・5374(野副)

■三日月町教育講演会
◇〝できる事〟ではなく〝やりたい事〟を仕事にする
テレビやラジオで活躍中のシンガーソングライター野副一喜(のぞえかずき)さんの楽しいトークとステージをお楽しみください。〝やりたい事〟を追求された経験も聞けます。ぜひ、お越しください。
来場者先着200人にプレゼントあり
日時:11月22日(土)10時30分~12時
場所:ドゥイング三日月多目的ホール
対象者:どなたでも
入場料:無料
講師:シンガーソングライター野副一喜さん

問合せ・申込み:三日月町教育講演会実行委員会(三日月公民館内)
【電話】72・1616