- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県嬉野市
- 広報紙名 : 市報うれしの 2025年7月号
■夏場に多発!! 扇風機やエアコンの火災に注意しましょう!!
扇風機やエアコンは、暑い夏を乗り切るために欠かせない冷房機器です。
しかし、間違った使い方をしたり、長年の使用による経年劣化で、火災が起きる危険性があります。異常がないかチェックをして、快適な夏を過ごしましょう。
◇扇風機のこんな異常に注意
・ スイッチを入れても、羽根が回らない。
・ 羽根の回転が、異常に遅かったり不規則。
・ 回転するときに、異常な音や振動がする。
・ モーター部分が異常に熱かったり、焦げ臭い。
◇エアコンのこんな異常に注意
・ 電源コードやプラグが異常に熱い
・ 電源プラグが変色している
・ 焦げくさいにおいがする
・ ブレーカーが頻繁に落ちる
・ 室内機から水漏れがする
冷房機器に限らず、異常が発生したら、直ちに使用を中止して、販売店やメーカーに相談しましょう。
問合せ:嬉野消防署 予防係
【電話】0954-43-2119