- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県神埼市
- 広報紙名 : 市報かんざき 令和7年4月号
健康の保持増進や病気の早期発見のため、人間ドックおよび脳ドックの検査費用を助成しています。
◆対象
神埼市国民健康保険に加入し、次の全てに該当する人
(1)令和7年4月1日現在、40歳以上で検査日に75歳未満
(2)国民健康保険税を完納している
(3)令和7年度に市が実施する特定健診を受けていない
※受診時に75歳になる人や国保の資格を喪失した人は受診できません。
※同一年度内の受診は、特定健診(集団健診・個別健診・毎日健診)、ヘルスサポート、日帰り人間ドックまたは脳ドックのいずれかを選択してください。
◆検査機関および検査料金
(1)人間ドック
・佐賀県健康づくり財団 佐賀県健診検査センター…40,700円
・佐賀中部病院 健康管理センター…40,150円
(2)脳ドック
・佐賀中部病院 健康管理センター…49,380円
※検査料金のうち20,000円を市が助成します。
※健診結果に基づき、市の保健師などが生活習慣の改善の必要性に合わせ、保健指導を行う場合があります。
◆定員
200人
◆実施期間
5月1日(木)~令和8年3月31日(火)
◆受診の流れ
(1)助成申込書を市へ提出
※申込書の一括送付は行いません。市ホームページ・市民課・各支所総合窓口班で取得してください。
提出先:市民課 保険医療係または各支所 総合窓口班
※郵送(〒842-8601 神埼市神埼町鶴3542番地1)やメール(【E-mail】[email protected])でも提出できますが、不備があった場合は受付できません。
受付期間:4月8日(火)~16日(水)
※先着順ではありません。定員超過の場合は抽選となります。今回抽選でもれた人が来年度申し込みされた場合、優先して助成対象とします。
(2)市から決定通知が届く
※資格を満たさない人や抽選もれの人にも通知します。
(3)検査機関に予約し、受診する
・佐賀県健康づくり財団 佐賀県健診検査センター【電話】37-3313
・佐賀中部病院 健康管理センター【電話】28-5311
問い合わせ:市民課 保険医療係
【電話】37-0115